今日から外壁のペンキが塗られるかもということで、気になる私は
いそいそと見に行っておりました。
かなり冷えます。
しかも、今住んでるところより、ちょっと寒い気がするーーーー。
冬は籠ること間違いなしです。
さて、到着したら色が変っていない。
どうやら養生や準備のみのようでして、
明日から塗っていくんですって。
色が塗られてるかもーーー!!と思っていたので
ちょっとガックリ。
ログハウスなので、ペンキを塗るんですが、
我が家は油性タイプの木目がわかるような塗り方にしています。
窓枠のケーシングと、軒などは水性でしっかり塗っていくと
いうことで、まずは水性ペンキから始まるそうです。
せっかくなので、家の周り見てきました。
前回見てなかった、キッチン側の外、ケーシングこんな感じになってました。
綺麗ですね。外のケーシング、実はブルーっぽい色になる予定です。
選んだとはいえ、外壁の色とバランスがうまくいくか・・・・・・
若干不安ですが好きな色だから、大丈夫と信じよう。
そして、中に入ると
中の窓の周りにもケーシングも入っていってました。
▲こちら、薪ストーブのところの窓
▲玄関と窓の間に、壁が入る予定です。
▲ちなみに、リビングから見たキッチンが結構明るい。
暗いかなーと思ってた洗面所も▼
まぁ、それほど暗くない。
洗面所には引き戸がつく予定でして、
その枠が作られている途中でした。
とにかく、2階に上がる手立てがないので、2階が見れないのが
もどかしいのですが、早く階段ついておくれーーーー。