土台敷きができていたのを見に行ってみようと思って、行ってきました。

担当のHさんと作業されている大工さんたち。

 

どうやら、スターターログの敷き込みだそうです。

基礎のアンカーボルトとログを連結するんですって。

↑あまりよく私はわからないのですがきっといいのだと思います。

 

 

ログ材がたくさん!!

 

 

こういう作りになっていて、これを交差させるのかな。

 

 

こういう感じ!!!

 

 

ザ!!!ログハウスですよ!

 

 

 

面白いよね。うまいこと組んでいくんですね。

 

 

ログ材の長さもすごくて、結構重いんですよ〜〜ってHさんが持っていたのを見て

私も持って見たい!!!と持ってみました。

 

 

この確か右のログ材を両手で持ち上げようとしてみたんですよ。

上がらなかった。そりゃそうだよね。

 

 

実は、私そういうのって、ヘーーーってくらいでそんなに興味湧くのかなと思ってたんです。

あまり普段テンションに、アップダウンがないので、まさかログ材の匂いを嗅いでみるとか、持ってみるとか

率先してやっている自分にびっくりしております。

 

 

あっ私、かなり楽しみなんだ♡と思って嬉しいです。

 

 

今日は、基礎の時に一度差し入れしてから(一人おじちゃんが頑張ってた時)

だいぶ間が空いたもんで、またドキドキ。

足りなかったらどうしようっと思って5本くらい飲み物持って行ったんです。

 

 

作業されている方は、誰か来たの?ちらっ!!みたいな感じでしたが(初めてお会いするしね)

寡黙に作業されていました。

 

 

明日も行ってみよ!

 

 

ROOM

愛用品、そして欲しいものなどを掲載しています。