おはようございます😊


100均で可愛いシールを見つけたので、手帳に使います🐱



あなたは、書くことは好きですか?

私は三冊、手帳を持ってます。

一冊はスケジュール用。
もう一冊は、プチ日記用。
もう一冊は、ジャーナリング用。

日記は高校の頃から書いていて、毎日ではありませんが、悩みが出てくると書いてます。

30年!!

最近は毎日書くプチ日記と、悩み事ができると、ジャーナリングをします。

ジャーナリングとは、今思っていることをひたすら書き続ける方法で、書くマインドフルネスとも言われています。

最初は、何書いていいか分からないのですが、とにかく書き続けることがコツです。

「今日は、天気が悪くて気分が重いな~。買い物行くの面倒だな。夜ご飯何にしようか?そういえば、昨日の夜ご飯中息子と言い合いになって、そもそも息子のあの態度が…」

(↑こんなかんじ。)

段々、深い部分に入り、気づきに至ることが多いです。

海みたいなイメージです。

浅瀬からどんどん海底へ入っていく…。




A4ノート、1ページは最低頑張って書くと、本当に頭の中が整理されて、スッキリしてきます。

けっこう脱線するので、それはそれで面白いです。

瞑想にも似ているような…。

ゾーンに入ると、私は、ペンが止まらなくなり、4〜5ページくらい書いてしまいます。

誰も見ないので、好き勝手書けるのもスッキリする要因です✨



是非、イライラ、モヤモヤした時には、ジャーナリング、やってみて下さい🩷




今日もお読み頂きありがとうございました🌿



【出版&無料講座&有料講座のお知らせ】


◆「母親依存症」「壮絶な障がい児の子育て」「夫の死」を克服した記録を綴った新刊

     

      ↓↓↓

 

 



2週間のコーチングワークです。

良かったら受け取って下さい😊

↓↓↓