ドラマ「星降る夜に」みてますか?

北村匠海さん演じるろう者の柊一星。

すごく社交的で、友だちもたくさん。
言葉が通じないことに慣れているからか、外国の方とも仲良くなれる。

困っているおじいさんがいれば、迷うことなく声をかける。

少しおせっかいなくらい、そういうことが自然にできる一星を、うらやましく思いました。


私は難聴になってから、人とコミュニケーションをとることが怖くなりました。

しゃべりたくても、ちゃんと聞き取れないので、
返事ができなかったり、とんちんかんなことを言ったり。

そういうのを変だと思われるだろう、わかってもらえないだろう、という気持ちをいつももっています。

全く聞こえないわけでもないし、しゃべることもできる。
健聴者でもろう者でもない。

障がい者手帳はギリギリもらえない、中途半端な存在。



一星のように、自分からコミュニケーションをとろうとすることが大事なのかなぁ、それができれば苦労しないけど…と、憧れのような気持ちを感じました。


シンプルに北村匠海さんも吉高由里子さんもかっこいい、可愛い、ずっと観てられますね。