日にちが前後しますが、療育センターで発達検査を受けてきました。

1回目は小児科医の問診のみで、次回以降、食事の様子、発達全体の検査、聴力検査と、分野別の検査を受ける予定です。

小児科医の検査は、基本的には私(母親)からの聞き取りと、まめたの様子を見るというものでした。

聞かれたこと↓↓↓
(思い出せる範囲で。録音すればよかったな…)

赤字追記
特定の音を嫌がったりしますか
→します。音のなる絵本のウシやカエルなどの動物の音や、音のなるおもちゃで自分が押さないボタン(まめたは決まったボタンしか押さない傾向がある)を押して出た音がなると大泣きします。

手をひらひらさせたり、反復行動をしますか
→しません

水など、特定のものに執着しますか
→水には特に興味があるのか、川などに行くと水辺から離れません

言葉は何個くらい覚えましたか
→最初の質問から詰まる私wえっ…何個……お母さん、お父さん、ジイジ、ばあちゃん、アンパンマン、ロールパンナ、ドキンちゃん、バイキンマン、その他アンパンマンキャラ数名、バナナ、ホットケーキ、ロールケーキ、お絵かき、湘南新宿ラインなど電車各線、えーと…えーと……2、30個くらい?
2語文は話しますか?
→バナナ食べる、(バナナたーる)とか、バナナ食べたい、とか、アンパンマンみんのー、くらいは言いますがそれ以外の2語文はあまり言いません。
線はかけますか
→書けません。殴り書きするだけです。
偏食はありますか
→あります。初めて食べるものや久しぶりに食べるものは食べてくれません。お菓子もホットケーキとバナナ以外食べません。牛乳を飲まなくなってしまいました。
ジャンプ出来ますか
→出来ません(と答えたが、数日後まめたの遊ぶ様子を見たら飛んでた。汗)
これまでの発育状況で気になることはありましたか
→どの時期においても、発達の目安より遅れている印象がありました
最初に言葉を発したのはいつですか
→1歳半くらいだったかな…
手を離すとどこへ行くか予測できないくらい走ってしまいますか、またそれはいつごろからそうなりましたか
→走っていってしまいます。走り回れるようになってから(1歳半~2歳前後)そうなりました
お家で過ごしていて困っていることはありますか
→自分のしたいことが出来ないと癇癪を起こしたりします
目線が合わないと感じることはありますか
→ありません
名前を呼んだら振り向きますか
→何度か呼べば振り向きます
お友達とごっこ遊びはしますか
→しません
トイレは自分でできますか
→できません
着替えは自分でできますか
→できません
靴や靴下は自分で脱げますか
→出来ます(かろうじて)
つまさき歩きをしたりしますか
→特別しません
順番通りや、こうじゃないと嫌とか、決まったことを繰り返ししたりしますか
→します。
例)アンパンマンのあるキャラのセリフを、必ず私に復唱させないと気が済まないらしく、言わないと怒り出す。とか、色鉛筆がテーブルから落ちると怒り出す(拾えば済むことなのだが)とか、お絵かきするときも、らくがき帳の決まったページにしか書かず、白いところが見えなくなるくらいグチャグチャ書きをしている。とか…
CMのフレーズをそのまま真似しますか
→します。
おもちゃをまっすぐ並べたりしますか
→しません
つみきは10個以上詰めますか
詰めないかも…(あまりつみき遊び自体しない)
言葉が遅いなと感じたのはいつごろからですか
→最近になってから?
自分でフォークやスプーンを使って食べられますか
→なんとか…
癇癪をおこしますか、それは5分以上続きますか
→五分以上は続かない……と答えたのですが、その数日後、30分以上癇癪(なかばパニック)を起こした。
テレビは5時間以上見せてますか
→見せてない(と言ったが、よく数えると見せてるかも汗)
道路標識が好きだったりしますか
→そうでもない
歩けるようになったのはいつ頃からですか
→1歳半くらい?
くるくる回るものが好きですか、例えばどんなものですか
→好きです。街でみかけるかざぐるま?とか、お店でくるくるしてるものがあると立ち止まります。
指差しはいつごろからしていましたか
→1歳半くらい?
お母さんに見て見てーという感じでものを持ってきたりしますか
→ないです
大人の雑誌など、読むのではなくペラペラひたすらめくることをしますか
→します

もっとたくさん聞かれたのだけど、忘れてしまった…

とにかく聞かれながら感じたことは、まめたがいつごろから何ができるようになったかを、私自身全く把握してないということでした滝汗

出来ないことはポンポン浮かぶけど、出来るようになったことは、それがいつごろから出来るようになっていたのかなどが曖昧になってて、明確に答えられませんでした。

母子手帳にもほとんど記録していないし(ズボラにも程があり)

ああ、ダメだなぁと痛感。

まめたはゆっくりだけど、でも少しずつ少しずつ出来ることが増えていっているのに。

ちゃんと見て、記録してあげないとな、と感じた検査でした。(ヽ´ω`)