今夜は出回りはじめたグリンピースを使って豆ごはんにすることに。
さやから豆を出そうとしたところで、ボーっとこども番組をみている息子くんに目が留まりました。
ふだんは全然お手伝いなんてしたがらないし頼んだことも無いのですが、声をかけてみました。
すると、大はりきりでムキムキ~♪
実家に里帰りしていたとき、ばあちゃんがモヤシのひげ根を取るのをよろこんで手伝っていました。
それを思い出したのです。手伝おうとしたら怒られました(^o^;)
むくのが面倒なのでむいた豆だけを買ってくることがほとんどですが、またさや入りを見つけたら買って来たいと思います。
去年は大量にお豆を頂いたので何度も何度も豆ごはんを炊いたのですが、おかげでいくつかコツが分かりました。
お豆は新鮮なほうが断然甘くて美味しい。お米に酒(米2合に大さじ1程度)、塩少々、昆布ひとかけを入れて炊き上げます。ポイントは炊き上がってからお豆を炊飯器に投入すること!
後入れ方式は、今はなき「はなまるマーケット」で紹介していた方法で、ごはんが炊き上がったらほぐさずにお豆を入れて5分。そしてほぐしてさらに5分蒸らせば完成です。
最初に入れるより断然味も色つやもよく仕上がります。もちろん、蒸らすだけで十分に火は通っています。人によっては少し硬い感じがするかもしれませんが、「色が黄色っぽくても豆が崩れても、柔らかいほうが好みだわ」という方は先入れ方式でどうぞ。
息子くんは豆だけ先にほじくってパーッと食べて、さらにおかわりまでしました!お手伝いするといつもより美味しく感じるのかな?
今夜はお吸い物のアサリの中に小さなカニが入っていたりして、楽しい晩ごはんになりました。