ファンケル株など売りました | きなこの投資と甘いものを楽しむ日記

きなこの投資と甘いものを楽しむ日記

投資(主に高配当株と優待株)と甘いもの(作ったり買ったり)とたま~にダイエット・健康づくりを楽しむ日記です。

昨日は持ち株がよく上がりました。

スルスルと上がるとわたし気持ち悪いんです。

今まで散々お株にはヤラれていますのでドM体質になってるんでしょうね。

こんなのがずっと続くわけないと思うんです。


みんなキッシーにそんなに期待してる?

キシノミクスが来るの!?

それならうれしいんだけどよだれ


うれしいんだけど現実になるかわからないのでとりあえず昨日よく上がった株は売りました。


ファンケル(4921)。

配当利回り1.4%になりましたし未練はあまり無し。

オリックス優待廃止発表からほとんどの株主優待に対して執着しなくなりましたので気軽に売却してます。


帝国繊維(3302)。

こちらも配当利回り2.8%になってしまいましたので売却。

こちらはリネン製品(たぶんハンカチ)が欲しいのでまた値下がりしたら買い戻ししたいですね。


他にもいろいろ売りました。

基本的に三井住友フィナンシャルグループや日鉄物産などの高配当お気に入り株は永続保有しますが、その他のちょこちょこ買っている株はちょこちょこ売っています。

そして全てご報告はしていません、ゴメンねニコニコ


でもコメント頂くのはうれしいので○○上がりましたね、下がりましたねとどんどん書いて頂けると有り難いです💕


私がいまだに執着している優待株は、新晃工業とヒューリックぐらいであとは爆騰したら売ってもいいと思ってます。

新晃工業も、りくろーおじさんのチーズケーキが楽しみで保有していますが、そんなに好きなら自腹で買って応援すべきですよね指差し



ミニストップの株主優待券が残っていたので5月末にギリギリ使用しました。
1枚と思っていたら2枚残っていました。


テイクアウトして急いで帰宅して子ども達と食べました。
ミニストップのバニラソフトクリームはミルクの味が濃厚で好きです飛び出すハート