映画『ディア・ファミリー』を観てきました。

 

 

とてもいいお話でした。

 

娘の心臓病、という重いテーマを扱っているにもかかわらず、

 

最初から最後まで、明るくて、前向きな空気にあふれていました。

 

すごくドラマチックなことが起こるわけではないけれど、

 

地味に心があったかくなる映画。

 

何よりこの両親と三人姉妹の家族(坪井家)が、仲がよくてかわいくて、

 

映画が終わる頃には、この家族、好きだなぁって思ってました。

 

 

 

ついパンフレット買ってしまった。

 

原作小説(ノンフィクション)も売っていて迷ったのですが。

 

今回は、映画を作った人たちのことも、好きだなと感じたので、作った人たちの話を聴きたくて、パンフレットを選びました。

 

 

時代背景としては1970年代からお話が始まっているので、ある意味昭和レトロな映画です。

 

昔懐かしいデザインの特急列車、車内では普通におじさんがタバコ吸ってて。

 

坪井家のダイニングは昭和の家電がいっぱいあって。

 

家族で髪を乾かしているシーンとか、ああもうこれから先、こういう映画すら「時代劇」というカテゴリーに入っていくのかな、とふと思ったりしました。

 

娘さんの1人が、パティ&ジミーのTシャツを着ていたような気がする。はっきり見えなかったけど。

 

私はちょうど世代なので、懐かしいというか、あぁ、こういう髪型の女の子、確かにいたよなぁとか思いながら観ていました。

 

 

あと蛇足ですが、松村くんはとてもよい役どころなので、ファンの方は観に行って損はないと思います。

 

監督さんの評価も高いです(パンフレット見る限り)。

 

 

公開2日目、お客さんの入りは少なかったです。

 

もう少し多くてもいいような気がするけど…

 

残念だったのは、スマホの通知音が何度も鳴っていたこと。

 

静かでしんみりしたシーンで、「ピコン」って鳴るの。

 

やめてよー。切っといてよ。そのたびに集中がそがれてしまって、イラッとしてしまう。

 

と言って、場所もはっきりわからない距離で、「切ってください」とも言えないし。

 

前の席の男性も「うるさいな」とつぶやいていたので、やはり迷惑だったと思う。

 

自分では「これくらいいいでしょ」と思ってるかもしれないけど、周りのこと考えてほしい。

 

あと私自身は、もっと音に鈍感になりたいですね!

 

あとで「え? なんか鳴ってたの??」というくらい、作品世界に没入して鑑賞できるようになりたいものです。

 

 

今日の展示は『おいハンサム!!』でした。予告編見て、ちょっと楽しそうと思った。

 

このアニメも気になる。

 

京本さんの映画。予告編見たけど、面白そうとあまり思わなかった。なぜだ。

 

 

結束バンドの皆さんがいた~乙女のトキメキ ぼっちざろっく! 好きです。