今日は小学校開校の日 | 豆じゃっくの独り言

豆じゃっくの独り言

つれづれなるままの、ピグでの日暮らし 
~ピグでのオイラ的お得情報!?備忘録…
なうも合わせて、ご参照ください(´・ω・`)

小学生のときの一番の思い出は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう
1869年(明治2年)日本初の近代小学校としての開校式が、京都の上京第二十七番組小学校(後の柳池(りゅうち)小)で行われた。創設者熊谷直孝(くまがいなおたか)を初め、多くの寄付や献金が、町衆の向学の気風をさらに高めた。正門横の「日本最初小学校」と記された石碑は、町衆の教育にかける熱意を今に伝えている。

リンドバーグ翼の日
1927年(昭和2年)にチャールス・リンドバーグが「スピリット・オブ・セントルイス」号でニューヨークを出発。21日の午後に、「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともにパリのル・ブールジェ空港に到着、大西洋無着陸横断単独飛行に成功した。

ニキビの日   
「青春のシンボル」とされるニキビ。しかし、ニキビは顔などにできることが多い疾患であり、とくに夏場は要注意の季節。本格的な夏を前に悩んでいる人に「ニキビは皮膚科で治療が可能な疾患」であることを認知してもらうために、ニキビ治療薬を製造・販売しているガルデルマ株式会社と塩野義製薬株式会社が制定。
日付は5(いつも)2(ニキビは)1(皮膚科へ)の語呂合わせから。
 
家内労働旬間
家内労働の労働条件向上と、家内労働法の認知向上をねらい
1971年(昭和46年)に労働省(当時)により制定された。
 
小満
二十四節気のひとつ。
陽気が良くなり、万物が成長して天地に気が満ち始め、草木が茂る気候から「小満」。
各地の稲荷神社で五穀豊穣、商売繁盛を願って小満祭が開かれる。
 

 

びっくり注意事項

 当ブログは個人的見解を含む、どっかで聞いたもの、見たものや

 個人的にチマチマゴニョゴニョしたものが、主な中心構成となっております。

 多少の誤字脱字、内容間違いなんぞ、ご容赦ください。

※当ブログでご紹介させていただいた内容による不具合や

 リンク先の内容・個人情報等の取り扱いに関しては

 一切の責任を負えませんので、ご了承ください。

 各個人の自己責任にて、ご利用等お願い致します。

※当ブログに掲載している画像・文書に関して個人で楽しむ範疇内の内容であり

 転載・転用・変造、営利行為への使用等は禁止とさせて頂きます。

※当ブログに頂いたコメントは内容等により 

 当方個人の判断にて削除させて頂くことがあります。

 何卒、ご了承ください。((。´・ω・)。´_ _))ペコリ