こんばんわ照れ


昨日の保育園利用通知にいまだ興奮冷めやらぬSUですキラキラ



今日は保活について書きたいと思います。昨日のブログにも書きましたが、わたしは保活という保活はほぼやっていません。




そもそもわたしは、2019年9月に妊娠が発覚。まだ結婚していなかったので、授かり婚で11月に入籍。



その後12月に両親の顔合わせ、

そこから結婚式をすることを決め、

2ヶ月で準備をして2020年2月に結婚式を挙げました。




さらに4月には産休に入りすぐに里帰り、6月に出産、という感じで、

一般的な順番はスルー、

なんともハードなスケジュールで

人生の一大イベントの時期を

過ごしました。




そのため保活をするタイミングはほとんどなく(というかそもそもそんなにやる気はなかった笑 復職する気はマンマンだったけど笑い泣き)、



産後里帰りから戻ってきて申し込みまでの数週間でようやく少し情報を

集め、近所で通勤にも便利な保育園の見学に3箇所だけ行き終了。




保活を熱心にされている方とは

比べものにならないくらい、

いろいろ無知なまま申し込みをしました。





…で、なぜかよくわからないけど

第一希望に決定。

コレは運としか言いようがない笑笑


まぁ、0歳での入園なので、1歳よりも少し有利かな〜くらいですかね。





何が言いたいかというと、


それくらいの心持ちでもなんとかなるもんだなということです。




保活についていろいろ悩まれている方がいらっしゃるのもわかるし、


わたしはほんとに能天気なだけなのかもしれませんが、


ベースの考え方として、どちらに転んでも大丈夫だと思っていることが、

実は結構重要なんじゃないかと最近思うのです。




実際、復職できればもちろん嬉しいし、もしできなくて育休が一年伸びたとしても、その時間にはあれしたいなこれしたいな、

みたいな感じで気持ちを切り替えて楽しもうと考えていました。



詰まるところ、どちらでもいいと照れ







これは妊娠や出産、育児においてもいえることですが、いろいろ調べることで安心する人もいると思うし、そうしたい人はそうすればいい。


逆にいろいろ調べても気になることが増えてソワソワしちゃう人もいる。



ほんとにどちらでも大丈夫で、正解はなくて、自分がどんなタイプでどうすれば気持ちがラクになるか、

それを選択すればよいのかなーと思うわけです。 




保活で結果が思わしくなかったとしても、人生の道はそれだけではないと思うし、むしろそれが人生の転機になるかもしれない。



いい結果だったとしても、この先その保育園で何か悪いことが起こるかもしれないガーン


ほんとに何が起こるかわからないので、いい結果だった方も、そうじゃなかった方も、


このタイミングで感じたことを大切に過ごすのがいいのかなー思います!



ま、こんな風にどちらになっても大丈夫!と思えるようになったのも、


いろいろ経験してアラフォーになったからなんですけどね笑



わたし自身山あり谷ありの人生なので、過去のいろいろはまた改めて記していきたいと思いますニヤリ




ではでは、また明日からの1週間、

楽しんでいきましょ〜キラキラ