先日母の誕生日で鰻を食べたいとの事だったので

鰻を食べに行きましたバースデーケーキ


色々調べて今日萬さんと言うお店へ


新橋通りにあります


こちらも

うなぎの寝床みたく入り口からとても細い造りになってますびっくり

京都は多いイメージですよね





私カウンター席は緊張するので

テーブル席で予約しました泣き笑い


まずこちら

どれもめちゃくちゃ美味しかったのですが

くるっと上に乗っている

骨せんべいは初めて食べましたが

旨みが凄くあって美味しかったですよだれ


お酒は食べられなくなったら駄目なので

赤霧島を一杯だけにしました昇天





そしてきましたー!

鰻の土鍋ご飯飛び出すハート



薬味はねぎ、わさび、のり、山椒
お漬物もありました!
よそっていただけるのですが
まず最初は普通にそのままどうぞとのことでした



鰻ですが今まで食べた事無いくらい美味しくて

あぶらものっていてふわとろっと言う感じでしたキラキラ

味は甘めで

お米はおこげが所々にあって美味しすぎました目がハート


私結構魚の骨が喉にささるので

(一回自分でピンセットで奥の方抜きました笑)

心配だったんですが

骨の存在が感じないんですびっくり



2回目は薬味をのせて

もうお腹がぱんぱんでやばかったので

ご飯だけ一口にしてくださいとお願いしました笑



こちら最後はお出汁をかけていただきましたニコニコ

私がご飯食べない分母のが少し多かったようで

申し訳なかったです笑



最後にお茶菓子も出たんですが

私が一口しか食べられなかったので全て母へ無気力

多分普通の人だったらちょうどくらいの量だと思います泣き笑い


とにかく全部美味しかったです目がハート



お店の雰囲気もとても素敵でした


カウンター席はこんな感じ



食べ終わった後は

観光客ぽい感じで写真撮ったりしていました笑



新緑が綺麗です


帰りは母がスタバ買ってくれて帰宅しましたニコニコ