二つ目のサークルで光合成の話で盛り上がる | アラカンの日記

アラカンの日記

日々の出来事のひとりごとです。英語の勉強のためにたまに英語並記してます

やっと週末
休み〜
最近もう一つ英語のサークルに行き始めたんですよね
やっぱり実際に会って話をするほうがいいわ
スカイプ 通信が悪くてね〜
印象にも残らないし...
先生はインド人の若い女の先生
眉と眉の間に赤い点がある
なんて言ったかな?

この間は化学の話
ふふふ   英語なのに化学
先生は大学?で研究の日々
何回experimentとかresearchを言ったか
その話から光合成について話が飛んだわけ
植物の葉っぱって緑でしょ
あれって私たちが緑が見えるだけなんだって
太陽の光はsunlight それが葉っぱに注がれ他の色は吸収されて光合成をする
Absorb って言ってた。スポンジのように吸収するってことらしい。絞ると出るでしょと言ってた。
あと、dyeと何度も言ったんだけど染料のことなのね
先生のしている実験で赤い色をつけるという時に使ってた
そして、窓に色をつけるとか言った時に窓は色がないでしょそれをclear ではなく、他のこと言ってたのよ

transparentかな?辞書で調べたら

帰ってきて光合成のこと調べちゃったわよ
ちなみに光合成はphotosynthesisだって
Photoだけわかった😬

あとね、インドってすごい教育熱心なのね
すごいプレッシャーみたいだし、2歳とかからお受験の勉強とかするらしい
人口も多いし、差が大きいからみんな頑張るのね
中国もそうだけどと、一緒に受けた人が言ってたわ
知らないことがいっぱいね
海外のことは
もっといろいろ知りたいなぁって思ったわよ

サークルでは結構楽しくやってるけど、自分の言いたいことがうまくいえないのと先生が早口だからまだ慣れない
でも、1回目より2回目の方がわかるようになったからこれも慣れね😉