Disney inspiration run!!! | mamekoの日記 in 上海

mamekoの日記 in 上海

2013年5月から上海に住んでます。上海での生活色々、子供の事、綴っていきたいと思います。

昨日、走ってきました、Disney inspiration run。

土曜の夜に、旦那さんが娘のおもちゃ箱をガサゴソとあさっていて、、、

ミニーの耳用意されてました。笑
あと、あの茶葉柄の腕につけるスマホケースには、アウラニで買ったミッキーのぬいぐるみが縫い付けられてました。笑

えっ、私ミニ耳つけて、ミッキー片手に連れて走るの??マジで?

折角用意してくれたし、多分皆こんな感じだから馴染むだろうと思い、キャラではないですが、この格好で走る事を決心。笑

10キロレースですが、スタートは8時から。
ただ、オフィシャルから来た通知には、参加者は7時前には来てください。地下鉄利用がベターと記載。ディズニーの駅まで12分の11号線の罗上路からは、6:30と、6:50の2本を増発と書いてました。いつもは江苏路で11号線に乗るんですが、江苏路の始発は6:22。上海、始発遅くないですか?ってか11号線遅くない??2号線とかはもう少し早くから動いてるんだけどなぁ。

6:22の始発だとディズニーの駅に着くのが7時すぎるし、駅からスタート地点までは15分
荷物を預ける場所はスタート地点より奥にありました。

11号線の始発に乗っていこうかと思ったけど、多分始発はめちゃ混むかな?と思って、罗上路までタクシー、罗上路から増発されてる電車にのりました。 

ガラガラの車内。増発した意味あるのか?っていうぐらいガラガラでした。笑
おかげで、ゆーったり座れました。(走る前から疲れたくなかったので)

家族に見送られ、セキュリティーチェックに向かう私。

セキュリティーチェック抜けた後は、仮設トイレも普通のトイレもあり、あとLAWSONもありました。

1つ驚いたのは、スタート地点にいるキャストが、結構ピンバッチぶら下げてたこと。ディズニーラン終わった後は、ランドで遊ぶ予定にしてたので、ピントレ用にピンは持ってきてましたが、旦那さんが持ってたので、残念ながらピントレ出来ませんでした。

ぶらぶらしてたら、お友達夫婦発見。こんな簡単に会えると思ってなかったのでビックリ。笑
スタートまでの1時間、寂しくなく過ごせました❤︎

あっ、スタート時点に人が並びだしたー!!

私達は皆B組だったので、8:10スタートでした。そんなこと、前日まで知らなかったんですけどね。オフィシャルから来る通知が、字が小さすぎて読む気にならなくて。笑

私も、お友達夫婦もかなり早くに着いてたんですが、スタート直前に来てる人も沢山いました。荷物を預ける必要がないなら、そこまで早くこなくても、十分間に合います。来年もし出るならゆっくり来ようと思いました。

スタートにはミニーちゃんが来てくれました。スタートする数十秒前ぐらいでしたが。笑

スタートしました。皆、割と早く走ってました。


友達夫婦と最初の2キロぐらいまで一緒に走ってたんですが、待ってる間からトイレに行きたいなぁと思ってたので、2キロすぎの最初のトイレで戦線離脱。笑。お友達達とはお別れしました。笑

走りながら、トイレの事ばかり考えてた2キロ地点。笑

長くなりそうなので、続きます。