東京都江戸川区
日本の産後ケアを変えたい!
と密かに野望を抱くEmi (えみ) です。
ついに!
彩りのロゴが決定!!
3月末で勤続20周年の会社を退職し、
ついに4月1日から完全に独立して起業いたしました!!
このタイミングで、新たに誕生した
「彩り」のロゴを紹介させてください♪
このロゴにはたくさんの思いが込められています。
Emiの屋号である彩りの由来は2つあります。
それは、
産後すぐはどこにも出られず、人と会うこともなく、
毎日が同じことの繰り返しのように感じてしまいがちな時期。
そんな時に産後ケアを受けることで世界が広がり、
「産後ママの閉塞的な日常を彩りたい」という思い。
そして、大好きなミスチルの「彩り」という曲から、
「僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったことのない人の 笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
少ないけど 赤 黄色 緑」
という歌詞があり、
「ママに寄り添うことでママを笑顔にし、
それが回り回って家族みんなの笑顔に結びついてほしい」
という理念と一致したことから、
「彩り」とすることにしました。
そんな、「彩り」に込められた思いをこのロゴは表現しています。
そして、私の特徴である大きな手で苦しんでいるママを救いたい!
赤ちゃんとお母さんの手と子どもの手、
みんなで赤ちゃんに手をかけ愛情をかけていく。
そうすることで家族みんなも幸せに☆
という思いも込められています。
そして、実は上の3色にも
私の信念を表現する
深い意味があるんです!
彩りの歌詞に出てくる「赤 黄色 緑」
●赤→母性(子供をかわいいと思える心の余裕を持ってほしい)
●黄色→笑顔(ママの笑顔で家族も幸せに)
●緑→癒し(トリートメントで日々頑張るママを癒したい)
という信念。
自分自身が辛い産後を過ごし、
家族の笑顔を奪ってしまったという
過去の後悔があるからこそ、
毎日頑張るママを癒し、
心のコップを満たすことで子どもをかわいいと感じたり、
ママの笑顔で家族みんなが幸せになってほしいと思っています。
ほんわか優しく、
ママも赤ちゃんも包み込むような雰囲気が
私もとてもお気に入りです❤
これからぜひ、
この彩りロゴをよろしくお願い致します。
4月のトリートメント募集も開始しました!
詳細はこちらをご覧くださいませ♪
↓↓↓
最後までお読みいただき、
ありがとうございます♥️
ママに寄り添い ママを癒やし
マの笑顔で家族を幸せに
あなたの人生を彩る
彩り(いろどり)
マレー式トリートメントセラピスト Emi