お越しいただきありがとうございます!

2016.3月生まれの長女
2019.2月生まれの次女
2021.5月生まれの坊や
3きょうだいをバタバタしながら育ててます
ニコニコ





MEGUMIさんの美容本ブームに乗っかって、手を出したルルルンのシートパック。



その時にシートパックにハマり、新商品が出たらチェックしてたんだけど、

4月にオンライン先行販売、その後5/10に店頭販売がされたビタミンC美容液が

クセがなくて使いやすかったのでご紹介しますチュー






「肌にいい」とは聞いていたけど

何がいいかはよくわかってなかったので

調べてみたら「なるほどねぇ!」と納得キラキラ






子どもの送り迎え、外遊びで太陽浴びまくる38歳アラフォーママが

【ルルルン】ハイドラVオイルセラムを実際使ってレビューしていくよーチュー






【​ルルルン】ハイドラVオイルセラムをレビュー


公式サイトから引用



植物由来100%オイルでできていて、「余計なものが入ってない」のが特徴。

「毎日ルルルン」からデイリーケアのプラスワンケアで、

キメの整った肌を目指す美容オイルですチュー



配合されているビタミンCの種類は、ビタミンC誘導体*。

だから角質層への浸透は早いけどゆっくりと効果を発揮するタイプですニコニコ

*テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)





星使い方

一番簡単なのは、化粧水やシートパックで肌を整えた後に乳液やクリームの代わりに使う方法です。


2ステップのみでケアができるので、

毎日が忙しく自分に時間をかけにくいママ達にオススメの使い方だよウインク




普段のスキンケアではうるおいが足りない!という場合は、導入美容液としてスキンケアの一番最初にキラキラ

日中メイクしてる時乾きやすいと感じる人には朝のメイク前に使ってもOKOK




適量を手に取ったら、手のひらになじませて顔全体に馴染ませるだけグッ

部分的に乾燥が気になる目元や口元、毛穴が目立ちやすい頬につけてもOK






星使い心地は?

オイル美容液は重たい印象がありましたが、とにかくサラサラ、軽いつけ心地ですラブ

ベタつくこともなく肌馴染みがいいので、ケア後のメイクの邪魔にもなりませんでした



ただ!

シートパック→

ハイドラVオイルセラム→

乳液の順番でつけたら

乳液が若干浮く?感じがあり、ヌルヌル感がありましたびっくり



なので、うるおい感が足りなくて、ハイドラVオイルセラムを使いたい時は

導入美容液としての使用がオススメです笑い泣き



もしかしたら私の手持ちとの相性が良くなかっただけなのかもしれないけど、順番は推奨通りがやはりいいですキラキラ






星ビタミンC特有のピリピリ感は?

ピリピリ感はほぼ感じません!


ただビタミンCスキンケアの特徴として、

  • 肌の乾燥がひどい時
  • 日焼けした後
  • 生理周期によるゆらぎ期
  • 傷(指や手など)

これらにしみたりピリピリ感じることがあるので、もししみてしまったら使用頻度、量を調整してみてください。


ツヤはすごいし、嫌みのないしっとり感が続き快適に過ごせましたチュー






​【​ルルルン】ハイドラVオイルセラムはどこで買える?

2024年4/1にオンラインショップにて先行販売がされましたキラキラ


5/10からは実際の店舗での販売も始まったので、ロフトやPLAZAなどでも手に入りますハート


楽天でも購入可能です!









ピリピリしにくいし、乾燥によるくすみをなくしイキイキした肌へ導いてくれる

【ルルルン】ハイドラVオイルセラムは、誰にでも挑戦しやすく、デイリーケアに取り入れやすい美容液ですルンルン




お読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

読者登録してね