卒業式の袴の着付けやヘアメイク受け付けています!!
※詳細はこちらです♪
こんにちは。
今日もお昼はとても春らしくて思わず上着を脱いでしまった豆ぶどうです。
昼間だけとはいえ帯つきで外を歩けるのっていいですよね~
今日はこんな感じで外を歩いていました。
淡い色の小紋に黒地にばらの柄の作り帯です。
帯はむか~し適当に羽織をほどいて自作したものです。
そしてこの小紋は着るのがかなり久しぶりです。久しぶりに着ようとしたら袖はほつれているは、かなり裾や袖口が汚れているやらで、思い切ってやってしまいました。
注)絶対絶対真似しないでください。真似した時の責任は一切負えません。
な、なんと丸ごと自宅で洗ってみたのです!!(;´▽`A``
もしだめでも自己責任ということで・・
つけおき洗いした後に15秒くらい脱水をしてから干して、生乾きの時にアイロンをかけて、たたんで寝押ししてみました。
結果、元通りにとはいいませんがさっぱりはしました。
ただ仕事着なら多少よれっとしていても許せますがお出かけ着はやっぱりプロに任せるのが正解だと思います。
もう1回書かせていただきます。
絶対絶対真似しないでくださいね!!
そしてそんないでたちで午前中少し時間があったので、
吉祥寺のヨドバシカメラさんのお隣の茶色いビルの永谷ギャラリーさんにて、木綿着物で有名な染織こだまさんの催事に行ってきました♪
※ブログ掲載許可はいただいています。
色とりどりの素敵な木綿の反物がいっぱいでテンションが上がりまくります!!
大島のように柔らかい綿さつまや、コンクールものの久留米絣なんかも見せていただけてもう天国のようでした~(´∀`)
まあ残念ながら今の前ぶどうのお財布事情では綿さつまやコンクール物の人間国宝級の久留米絣なんてとても手が出ないので、見てるだけ・・と思っていたのに、
うっかり半幅帯を2本買っちゃいました~~ヽ(;´ω`)ノ
下の緑の半幅帯はとあるお客様が締めていて素敵だな~と思っていたら染織こだまさんでお求めになったと教えてくださいました。
そしてまだあったのでその方の真似しました(笑)
許してください~~~!!
そして上のうちわの半幅帯もあまりに可愛いのと思ったよりお安かったので・・・
無地っぽい単衣の着物や夏の朝の着物やゆかたにも締めるのがとても楽しみです♪
最近半幅帯なんて全然買っていませんでしたが、やっぱり新しい帯っていいですね^^
まず緑の半幅帯は4月になったらデビューさせますよ!!
尚、染織こだまさんの吉祥寺の展示は、本日は夜7時まで、明日が最終日で午前10時から夕方5時までやっているみたいなので、お時間がある方は吉祥寺で染織こだまさんを見たついでにでも、高円寺の豆ぶどうも見に来てやってくださいませ( ´艸`)
吉祥寺から電車で9分で高円寺です♪
お出掛けの時の着付けやヘアセット受け付けています。※詳細はこちらです♪
ブログ掲載の商品のお取り置きについてはこちらです♪
お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
※コメント欄でのお取り置きのご依頼は一切受けつけておりません
気になる方はコメント・メッセージ・下記までお気軽にどうぞ♪
詳しい質問はメッセージやメール・電話だと大変ありがたいです
リサイクル着物処 豆ぶどう
東京都杉並区高円寺北2-34-5 大塚荘2号室(あづま通り商店街の中にあります)
メールの方は、
mamebudou★gmail.com(★の部分は@に変えて送信してくださいませ)までどうぞ!!
注)携帯やスマートフォンからメールを下さる場合はPCメール受信設定かこのメールを指定受信設定になさってくださいませ・・
注)でこぼこのないエンボスレスは使えません
注)ネット通販は一切やっておりません。でも商品のお問い合わせは大歓迎です^^
ネット通販をやらない理由はこちらです♪
普段着着物の着付けのお稽古いたします。
染みぬきご相談ください!!
お出掛けの時の着付けとヘアセットはお気軽にお声かけてくださいませ!!
東京 古着 アンティーク着物 リサイクル着物 着物 浴衣 帯 和装小物 着付け 中央線 三鷹 吉祥寺 西荻窪 荻窪 阿佐ヶ谷 高円寺 中野 東中野 大久保 新宿 代々木 千駄ヶ谷 信濃町 四谷 市ヶ谷 飯田橋 水道橋 御茶ノ水 神田 東京 着物でおでかけ 着物初心者 着物の疑問 ゆるベジ 酵素 野菜中心 お酒 肉 おうちごはん 絵日記 豆ぶどう ビーズバッグ