そば派・うどん派どっち

こんにちは〜飛び出すハート

いつもいいねありがとうございますパー

 

今朝

さあ〜家事始めるぞパー

腕まくりをしたところに

叔母宅の警備をお任せしている

警備会社から電話が入りまして

 

叔母は高齢ということもあり

見守りサポートをしてもらっていて

その機械がトイレについていて

24時間人の動きを感知しないと

警備会社の方に連絡がいき叔母の家に向かって

安否確認してくれ

こちらにも連絡が来るというシステムになっていまして

 

ここ1、2年は介護用おむつに切り替えたこともあって

トイレに行く回数が減り

この連絡が頻繁になりつつあるな〜とは思っていました。

でもだいたい叔母とすぐ連絡がついて

なんでもなかった〜

よかったね

で終わってたのです

 

 

今日も

24時間すぎても感知機が作動しないとの連絡で

 

もう警備会社さんが確認のため

向かっているという電話で

様子次第では救急車を呼ぶこともありますと

こんなこと初めて言われたので

この時点で心臓バクバクしてきてしまってあせる

どのような状況でもお電話しますとのことだったので

 

連絡を待ってから

私が動いた方がいいと判断して

数分でかかってくるだろうと思い待ってました

断然警備会社さんの方が近いので

病院へ直接向かうことも

頭に入れて準備して待ってたのですが

連絡なく・・・

 

その間何度かけても

叔母の家の電話に誰も出ない・・・

 

これは〜

どういうことになってるんだろう?と

 

警備会社に電話してみたら

まだ行ってないとなガーンガーンガーン

え〜〜〜〜っあせるあせるあせる

向かってると言ってませんでしたか?

(混み合ってたということでしたが)

 

慌てましたあせるあせる

 

タクシーで行こうと

タクシーが止まってる駅へ向かって走ったんですが

久しぶりに走ってるので

なんか前に進んでる感全くなく・・・

ヘロヘロになって

そういえば叔母の住所を控えて来たっけと

携帯を出して

もう一回だけ

叔母にかけてみようと

電話したところ

「あんたこんな時間にどうしたの〜」

いつもの間の抜けたた声が受話器から聞こえて

 

叔母の声を聞いたら安心して

涙が止まらなくなりましたわ笑い泣き泣泣

 

猛ダッシュで坂を降り駆け上がり

電話して

号泣するおばさん

なにをやっているんだか無気力あせる

 

ホッとしすぎて

なんにもする気力が起きない魂が抜ける

 

95歳の一人暮らしだから

何が起きても本人も私も覚悟はしているものの

いろいろそういう話も二人でして来たし

でもさ、やっぱりねニコニコ

 

教訓パー

今度こういう電話が来て

たとえ待機しててくださいと言われても

叔母の家に向かいます🏃

人任せにしてはいけないパー

一刻も早く行きます指差し

 

 

前置き長くなりましてすみませんあせるあせる

 

私が好きなのはお蕎麦です!!

 

断然お蕎麦派です!

この一件の後お昼にこまちに会いがてら

娘とお蕎麦を食べて来ました!

 

image

 

美味しかった〜〜〜ラブラブラブラブラブラブ

 

お蕎麦好きは父親ゆずりグッ

3玉まで無料の生そばあずまさん

今日は2玉でしたが調子良い時は3玉食べれますグッド!

 

そば好きだから

チチ定年したら蕎麦打ちしてくれんかな〜

と思っています

お前がやれって言われるな指差し

 

明日は叔母の家に行ってその感知する機械を

トイレからお部屋に移動させる工事をすることになりました。

私付き添いで行きますパー

2時間かかるというので本でも読んで過ごそうと思います

 

さて

もう夕方だよ〜

早いよ〜

 

では〜パー

 

ひよりん

パンダ音譜パンダ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する