2022.08.10更新
何故かこの投稿(2018.09.25)がよく読まれている。
どこかで紹介されているのかな?
もし良かったら、メッセージやコメントで教えて下さい。

訪問、いいね、ありがとうございます。
リブログする場合、ご連絡頂かなくて大丈夫です。
アラフォー主婦 mame160 です。

小学2年生普通級の長男は、学習障害&ADHD(診断書は未作成だけど、依頼したらすぐ出る状況)。情緒級に週1日、2時間自校通級。

幼稚園年長の次男は、軽度知的&自閉スペクトラム症の診断済。愛の手帳4度。療育に並行通園。来年度、支援学級に入学。

兄弟ともに感情をことばにするのが苦手。
長男の通級、次男の療育での課題。
せっかくだから二人まとめてなんとかしよう炎



ドロップレット・プロジェクトのイラストはシンプルでいいね。
支援学校でも多用されていたよ。

使えそうなのをピックアップし、Wordで作成。
4㎝×4㎝でPECS的な絵カード、スケジュールと同じサイズ。

少しずつ取り入れようと選抜。

裏にはダイソーのマグネット。
トレイもダイソーのキッチン用品です。

すぐ見れる家の中心に置いてます。
絵本見ながら、今怒ってるね、楽しいねとカードを絵本に乗っけたり。
テレビを見ながら、今の気分はこれだね、とか。
怒った顔して、って練習させたり。

発達障害の子達は、表情から感情を読み取る事も苦手と聞きます。
これで日々トレーニングしてます。