ハナ しこり✕3個 細胞診へ | 足して割りたい双子犬

足して割りたい双子犬

双子犬日記♪
ハナ 2019.9.13血管肉腫、2021.3.25原発性肺腺癌 2024.2.7軟部組織肉腫グレード2 マメ 2023.6肝細胞障害 2024.2自己免疫疾患【猫】チャーミー2022.12脾臓の肥満細胞腫摘出・肥大型心筋症治療中 クツピ-2023.3形質細胞腫 ツレ2023.8口腔内扁平上皮癌

グリーンハーツ黒猫里親様募集中黒猫ブルーハーツ

現在募集ストップしています


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


黒猫の子猫の月ちゃん(仮名)

生後7ヶ月ほどの元気な良い子黒猫グリーンハーツ

里親様を募集されています

どうぞよろしくお願い致します

お願い飛び出すハート





昨日はハナに新しく見つかった

しこり3個とイボ1個を

診てもらうため動物病院を受診


病院   車DASH!DASH!







  ハナ 血液検査


前回肝臓が高かったので

今日も血液検査しておきますね!

しこりはどこですか?


これと(左後ろ足)

これと(右肩下)

あとこの辺り(左後ろ足付け根)

それとこの辺に(右耳下)


最初の2個しか見つけられん驚き

焦るけどわからんアセアセ


一旦血液検査と

判明してるしこりの細胞診へ

戻ってきたハナを連れて

残りのしこりとイボ探し煽りアセアセ



血液検査


肝臓はまだ高くて手術適用外

前回は外注で今回は院内検査

基準値が違うけど前回より

少し下がり傾向にあったので

このまま様子を見ることにキラキラ



  ハナ しこり✕3 イボ✕1


やっと見付けたしこりとイボ

院内へ戻りまた説明


えっと…しこりはここで…

あれ??どこ??

確かこの辺に!!

えっと…先にイボ!!

イボはこの辺で…

え?どこ???


見失いすぎてまた探す

看護師さんにも手伝ってもらい

やっと判明!!


プロの看護師さんはその後

見失うことなく細胞診を

無事に終えてハナ戻ってきた


結果しこり✕3個は

脂肪腫


イボは発見時より小さくなり

細胞診不可で様子見になった


ハナちゃんは脂肪腫が

たくさんありますね…

本当に多くて…

体質なんでしょうね…



  ハナの軟部組織肉腫(疑い)


右腕のしこりも細胞診しましたか?

今日はしてません

何度もして可哀想ですから


なんか硬くなりましたよね?

そうなんです!今日は硬いんです!

日曜まではカチコチで

月曜から柔らかくなって

そしてまた硬くなりました!

変化してるんですね……

(不思議そうな先生)


今は肝臓が高くて手術は出来ないので

大きくなったりなど

変化がないか観察して

おかしいと思ったら来てください!

はい!わかりました!!




  マメ 血液検査結果渡す


先月末に地元の動物病院で受けた
マメの血液検査
その結果を


今日のツレくん


朝ちゅーる少し(出血あり)

ちゅーる0.8本

追加6割+1割

薬 強制

昼なし

夕方(昼過ぎ)食べたい催促

少し〜1割+ちゅーる1本

追加6割

薬 強制

夜2割+ちゅーる0.8本

追加5割+4割



ケアの回数を追加することに

クツピーも一緒に追加!

いつも器用な妹に頼ってたけど

今夜ちょっと私もやってみる

頑張ろう!!


明日もご飯が食べられますように

お願いキラキラ



今日のしま

 

父作の餌台がカスタマイズされた



土台が大きくなりお皿置くとこは
滑り止め?がついた


食べやすさ向上キラキラ
 
みんなからの駄目だしを
ちゃんと形に変えた父爆笑

しまへの愛情を感じるわ照れ




病気と闘うみんなに奇跡を!
寄り添うご家族に奇跡を!
お空のみんなにもご家族にも
たくさんの幸せを!!

ハートみんなに届け元気玉ハート