調子乗って、ずっと書きたかったことを書きます
前記事の、自由な方、子ども会役員のUさんです
今度、子ども会でもちつき会をすることに。
まずは、
その案内のプリントを受け取りに集まる日、ド忘れ
毎度遅刻するけど、今回は忘れて来なかった
そして、詳しい内容を話し合う日。
買い出しはどうする、誰が行く、という話し合いになって。
もちつき会当日に仕事で来れない方が、『それは私にさせてくださーい』って言って。
そしたらUさんが
『あ、私もしますー!私、1度も買い出し行ってないから』
って言ってくれて、
この2人と、会長さんの3人で行くことに決まったんだけど、、
『何時にします?』
って話になって。
以前、私も買い出しに会長さんと行ったんだけど、会長さん(若いママ)は、3人子持ち、小さい子もいて。
だから、色んなこと済ませての、夜9時とかに買い出しに行った。
夕方って、絶対忙しい時間だしね。
そしたら、
会長さんがやはり
『私、、夜遅い方が助かりますー💦』
って言って、
もう1人の方(仕事7時や8時終わりの時アリ。部活してる高校生もいる)も、
『私も、9時なら仕事終わって間に合うかなー💦』
って言って。
2人とも、時間を捻出して、、
そしたら、、
そしたらね、、
えっと、、
仕事は4時上がり、5年生の子1人持ちのUさんが、、、、
『私、、夕方がいい、かなぁ💦5時とか、仕事の後そのままとかが、、』
続けて
『だって、、夜って、、1回家帰ってきたら、それからまた出るのって、しんどくないですか??
私、ちょっと、しんどいかなぁ、、』
時間を割いて買い出しに行こうとする人を前に、
しんどさを理由に反論できるメンタル。
すごい、すごいよ、、
しんどい、それはそうよ、みんなそうよ。
その上での話よ。
みんな、笑ったまま固まってるよ。
みんな、これまでどんなことがあろうと、Uさんのこと批判したりしてなかったけど、今回ばかりは嫌われてしまうかも、、
しかも、『しんどい』の主張が折れず、他の2人もどうしていいか困惑してる、、
『あ、じゃぁ、私夜出れるし、買い出し私が行きますよー』
まめちゃん、言いました
Uさんには、自分の好きな時間にもち米だけ買っといてもらうことにして
そしたら
『ごめんなさい💦夜、本当、ごめんなさい、、お酒、ちょっと、今度は、我慢できるように、、』
ってボソっと。
晩酌時間ずらせやーーーーーい
もう本当、最高なUさんでした
そして最後に、
この日、たまたま懐かしい漫画の話しになって。
岡田あーみん先生の名前が出て、(りぼん、の)
私が『やば!懐かし!(爆笑)漫画のタイトル何だったっけ??』
って言ったら、
Uさん『ルナティック雑技団』
ってしっかり覚えてて。
懐かしい名前にもうまた爆笑してたんだけど、
何が1番面白かったかって、
役員の中に
あんま自分を出さない、おとなしめの方がいるんだけど、
その人が涙流してこらえながら笑ってたこと
ルナティック雑技団で。
それが今年ベスト3ぐらいに面白かった