こんばんは
1人の時にはあれだけブログも更新してたのに、
旦那と息子が帰ってきて急に現実に引き戻されると
ブログ書く意欲さえ蝕まれる
帰ってきました、帰ってきましたとも。
しかも、帰ってきた側からもう最悪なモード。
お義兄ちゃんがこっちまで送ってきてくれたんだけど、
何時に着くかLINEで聞いてたら、19時とかだったから、ゆーっくり最後の足掻きで買い物することにした。
そしたら、『ご飯、食べるけど、一緒に食べる?』って連絡きたから
タダ飯<自分時間
を迷わず選択し、『食べてきていいよー』と返事した。
その連絡があった場所が、家から30分くらいの所だったので、およそ1時間位で到着するかなーと思い、あと30分は買い物して、それから帰宅しても十分間に合うだろうと思った。
調子乗って棚とか買った
そして30分経過し、店をでようとしたら着信が、、
旦那『、、今どこ?もう家に着いたけど』
キレとるがな
私『え、ごめん、、でも、ご飯は?食べてきてない?』
旦那『うん、食べてない』
それ言え、な?
そしてなんで食べてこんか?
とりあえず義兄も待たせてるので急いで帰宅。(5分位の距離)
着いたら嫌な雰囲気だったし、多分義兄は旦那がちゃんと私に連絡してないとは思ってないだろうから
私も大袈裟に反論したわ。
『ご飯私いらないって(ちゃんと義兄に)言った?
そして、食べてこんの連絡せんとわからんよね?』
それでも納得できない旦那の理解力。
ああ、もう一度この場で義理家に突き返すことができたなら、、
結局、食べに行かなかったのは、息子が食べたくないと言ったからだそうで、でも私に会ったら『食べに行く』と言い出し💦
(寂しかったのね、てむたん)
一緒にご飯食べて、さよならしました
とにかく旦那、義理家に泊まったことで、頭がグルグル🌀毎日日にちも時間もわからない状態で。
そんな最悪な状態で帰ってきました
そして、、
帰ってきて、荷物の整理をしていたらシブい色のバッグ達が入った紙袋が、、
私『これ、、何??』
旦那『ああ、それお母さんが、バッグたくさんあるから、って』
余ったやつはいらん
やる前に、いるか聞いてくれ
そして、一応私30代なので、70代の方が使うバッグはちょっと、、
察して??
病気前の旦那なら軽く突き返してただろうけど、やっぱそこが変わったな、と思った出来事でした💦
とにもかくにも、、
本当に毎日しんどくなった
明日から作業所始まるから、また日常のリズムがつくといいんだけど
つくまで地獄やな