さて、行ってきました、義理家。


入院中から、義理家への不満が溜まってたから愛想笑いが辛かった。


序盤は、旦那が倒れた時の様子や、意識がなかった時の臨死体験的な話。

『死んだばあちゃんに会った。』と言う旦那。

それ聞いて

えー!いいなぁ!私も会いたい!

と切望する義母。どうぞ、会いに行ってみてはいかがですか。


それから、義母は全盲なのだけれど

(これまでの義母の色んな辛い経験も承知の上で、それでも人間性を見て、許し難い件が沢山あったので、私は義母に対し批判的になっています💦)


旦那が『あの世では、障がい者は優遇される仕組みになってる』とか神の使いみたいな事を話し出すと、


『え!本当?何で何で?ちょっと詳しく聞かせて!』って、食い気味に聞く義母。


詳しく。。って、旦那が本当の仕組みなんか知るわけない。答えも現実味も無い話題で盛り上がり興奮する義母。しまいには、その話を講演しろと旦那に言う。どうかしてる。


関係ないけど、義理家は昔から『1億当たったらどうする』をテーマに語り合う習性がある。そんな家だ。


そして、義母が旦那にかける言葉と言ったら

う、心配で心配で夜も寝れんかったよ!』

(リモート面会すらしない、退院間近には旦那を預かりきれないから私に連絡もしてこなかったやん。そりゃ親は心配するよ、でも。。なんか言うことと実際してくれてることの比率がおかしい。


く。。早く、元気な前の〇〇(旦那)に戻りなさいね!』

禁句レベル。後遺症は100%元には戻りません。本人が1番苦しんでるんだからマジで言うな

そして続けて

気になって、早くお母さん楽にさせてー』

まず私やろが


そして最大級が。。

旦那 『ほんと、まめと結婚して良かった。見捨   てず面倒見てくれてこんないい子おらん』


義母『ふーん』


。。。??


すかさず、優しい義理姉が、

『ふーん、って!笑 本当まめちゃんのおかげよー💦』

って言ったら


義母 だって、一緒に暮らしたことないもーん』だと。


ふざけてる。まじでふざけてる。


旦那が『まめがおらんかったら、今頃何も頑張れなくて死んでる』

義理姉も

『本当、まめちゃんのおかげで今があるよね』


って話してくれてたら、

義母 『本当、倒れた時ちょうどまめちゃんが家にいたからすぐ救急車呼べたよね』って。


私の存在って。。。


そして、義理家では独身の義理兄も同居してるんだけど、

『もう退院したし、兄ちゃんの老後頼むよ』って、真顔で何度も。

仏壇の行方まで託された。

ヤバい、旦那は好きなのに離婚したくなる。

義理家の将来背負いたくない。


リスナーの皆さん、ありがとうございます。

最後に1通おハガキを紹介します。


dear  お義母さん

将来の事も不安でしょうが、現在、私は、5年無職の旦那を支えてきて更に今回の入院で入院費の未納があります。ご存じですよね?

これまで私の実家が、無職の息子さんのかわりに生活面など膨大な額を援助してきてくれました。又、お宅の息子さんの介護の為に退職せざる得なくなった私の為に、今後も引き続き援助をすると言っています。入院費はせめて出す、と義理家は以前言いましたが1週間後には『出せないこともあるから基本まめちゃんが払ってね』と言いましたよね。私の親のこと、考えてください。

そして今日の帰りに『昔は子どもの為に、ってできたけど、今はなかなか。。うん。。出来んねぇ』って言いましたね。昔からケチ、って旦那から聞いています。子どもたち名義にさせて借金して買い物三昧してたのも聞いています。私は欲しいものも買わず我慢してきました。お義母さん、ヤクルトで美容ドリンク買う余裕があるなら、入院費にまわしてほしいのです。

以上、長文失礼しました