仕事と子育てが忙しすぎて


ほっとできる時間がありません魂が抜ける


忙しすぎて、なんのために生きているのかわからなくなります無気力


5時半に起きて朝の準備

一瞬たりとも座っていられない元気いっぱいの朝ニコニコ


7時に小太郎を送り出し、

続いてマメ太郎も保育園に連れて行き

すっぴんのまま仕事へ指差し


夕方残業して18時からご飯、お風呂、お着替え、歯磨き、薬、勉強、明日の準備、読み聞かせ、寝かしつけ。

ラストスパートです。心拍数落とさずに最後まで走り抜けましょー指差し



あぁ、気付けばまた体重が減ってる。無気力

忙しかったりストレス過多でご飯食べなくなるタイプ。←

勝手に頑張りすぎて自滅するタイプです。


子どもも自分も大切にするってこんなに難しいことなのでしょうか不安

欲張りすぎなのかな?

もっとき楽にいきたいなー


◯ご飯→レンチンって知ってる?ほんわか

◯お風呂→3日に1回でも死なんよにっこり

◯パジャマ→ヘソ隠れてりゃいいのよ。ニコニコ

◯歯磨き→仕上げ磨きってなんですか?昇天

◯勉強→自ら学んでこその勉強。手出し無用真顔

◯明日の準備→恥かくのも子どもの権利でふニコニコ

◯読み聞かせ→夢の中で読んであげるね大あくび


いいね、これ。


頑張ってる私を誰かほめてください看板持ち

早よ寝よ。