おはようございます!
熱も微熱まで下がり明日から
本格的に師走営業突入して行く
覚悟でございます🙇
11月24日早朝只見線で2本撮影
会津坂下ICからwarpして1ヶ所目
大関道踏切に来ました…空いてる
Mさんiさん私入れても5人?
最近…コチラ相性メチャ悪い😵
久しぶりのベスポジ✌️期待大❗
しかし…ヤッパリでしたね?😢

別カメラ 広角見るも残念…😢


別カメラ 引き付けて撮影

毎回遠征する度に思いますが…
いつも…同じ場所より撮影より
違った場所で撮影したい気持ちが
強く今回初めての豊美駅手前にて
構えましたが…なんせ初立ち位置が解らず‥同業者1名様がおられ
追っかけての立ち位置は…
ほとんどなく…厳しい撮影に⤵️😣


何とか撮影出来たって感じに…

撮影後に当ブロガーC11249さん
と今回初めてお会いする事が!
通過前に来られたのは知っては
いましたが‥会釈だけして😅
山口線以来なので積もり貯まった
鉄談にMさんiさんも大いに
花が咲きご家族様が待っているの
も忘れ大変申し訳ありません
でした…🙏

本当は往路のみ撮影予定でしたが
お天気も回復してこの時期限定
舞台田ギラリ撮影してから帰る
話しに変わり沢山の同業者さん
と一緒に喜多方交換電車を撮影
狙い通りギラリバッチリ👏✌️🙆

広角 え〜感じギラついてます

し、しかし前日より数分遅延
な、なんと撃沈雲が見事に⤵️被⤵️
嗚呼〜ヤッパリついてません😢

同じ様な絵に…煙りは最高です

素早く撤収し再び高速WARP
クロネコへ荷物を送り
レンタカー燃料満タン返却
新潟空港より無事帰宅しました
長々ありがとうございました🙇
2024年終了です!
終わり