こんにちは~!最近テレビで良く見ますね?


釜石線試運転ネタも今回が最終回です。


長々すんません。逆戻りして…


往路最終撮影地です 上有住発車からwarpし


小佐野~釜石間にある鉄橋に来ました。


初めての撮影地地理がイマイチ解らず


適当に駐車して急いでセッティングし


待機中に銀河が近く来ている中 


強風でビデオカメラの三脚が倒れ❗️


2台のビデオカメラ📹️は再稼働せず😨


慌てて📷️カメラを動画スイッチに変更して


何とか両方撮影出来ました。


C58239は汽笛のサービスですが強風の為


目の前を徐行運転で通過して行きました。


もう撮っただけになりました。。。😥



その後ビデオカメラ📹️2台は再稼働しました


良かったです👍️ 少々びびりました。


【総括】

今回は釧路遠征キャンセルしたPeachポイントを利用して帰り道を仙台空港を利用しましたが安く行けるのですが、やはり遠く感じますね~帰りが深夜0時ですからね?

北上駅レンタカーは安くて助かります。


行きの深夜バスも12時間車中泊ですから、やはり遠く長く感じましたね?工事延着には参りましたね?安く行けるので助かります。が…


次回あるなら鉄友さん達と行けなかった撮影地を必ず行きたいですね~平日試運転でもかなりの同業者でしたので本番もかなり苦労しそうですね⤵️


終わり