こんばんは!


オリンピックも終わり合わせた様に悪天候に


毎日暑かったです⤵️まだまだこれからですが


まだ暑さが続きそうなので少しだけ冷んやり


したネタを!  2012年10月に鉄復帰した私は


この辺りからドップリSLに浸かる訳ですが


ネットYouTubeで調べたら意外と近くで


SLが走っているのを知り当時は電車に乗り


翌年2013年1月20日2月3日に河毛駅界隈で


北びわこ号冬季HMを撮影しました。


当時は一眼フィルムカメラと新しく買った


コンデジのデカイのを持参して撮影でした。


この年は積雪にはならずの冬季号でした。


↓河毛駅発車の踏切から撮影ですね⤴️


今でも忘れません。強風で三脚が前のめりに


転倒して三脚の雲台部分が割れてカメラ📷️の


フラッシュのレンズが割れましたが何とか


手持ち撮影したのがこちらですね~


確か・・プレートにデジカメと2台乗せて


プラスチック製の安物三脚で転倒しました。


↓こちらは3号?または別の日かもです。
引き付けて・・📷️ いまいち不鮮明ですね😢
やっぱり冬の北びわこ号は煙りも最高です⤴️
いまいち鮮明じゃないのが下手糞です⤵️
こちらも引き付けて📷️
↓こちらはぶら下がり回送ですね~
↓記憶にないのですが移動して回送を撮影

してましたね?伊吹山をバックに❗️

今思えば・・・三脚が前のめりに転倒した

おかげで機材の見直しカメラもデジタル一眼

に買い換え今に至ります。

今でも一眼フィルムカメラは大事に保管して

あります。