こんにちは!


週末金曜日です。ハナキンです。


懐かしい響きですね⤵️


コロナ禍では死語です…😢



GW梯子鉄続きです。今回のメインです。


伊賀余野公園⛲️でD51831撮影後は


亀山観音山公園内へ移動しました。


今回私が一番撮影したかった蒸気機関車です


【悲運のC50154号機】勝手に名付けました


亀山機関区内にて構内入れ換え運用されて


現役引退後は梅小路蒸気機関車館にて


動態保存機リストに登録されてたのに・・


C612号機に変更されてしまいました。


なんたる不運⤵️⤵️⤵️😢


確か鉄友Tさんも現役時代のC50撮影


されてましたね。


この日は保存場所隣の相撲土俵でイベントが


有るらしく駐車場に車が並び地元民が


早朝から段取りの為沢山おられましたね。


屋根付き柵有り綺麗に保管されてます。






↓腕木式信号と一緒に!
私のお気に入りスポーク動輪ですが…
解りにくいです⤵️😢
本当はゆっくり撮影したかったのですが
車も見える所に止めてしまい…NPも気になり
地元民の視線が気になり…
サッサと引き上げました。残念です😢
もう一度リベンジしたいですね⤴️✌️

③へ続く