今日は旦那が休みだったので、欲しい植物の新色が置いてある三貴(園芸店)まで連れて行ってもらった。

旦那を待たせてるからなるべく急いで買い物を終わらせようと思うけれど…無理ーっ。

山ほど苗と雑貨が売られてて目移りが…。



購入苗。

今日の1番の目的、スーパートレニアカタリーナの新色、ラムレーズン。

いつも行くホームセンターでは売ってないらしい。

ついでに久々に多肉も購入。


でもトレニアの苗が小さい気がする。

…今後見かけないかもと思って買ったけど。

本当はブルーリバー色も欲しかったけど、新色(取扱店が少ない)では無いからそのうち見かけるだろうと保留。


↓参考:ブルーリバー(一昨年6月撮影)


去年コメリで限定発売だったアメジスト色は今年新色として一般発売されるようになったけど…あまりブルーリバーと変わ…(ゴニョゴニョ)


↓参考:アメジスト(去年11月撮影)

ホワイトとか出たら可愛いんだろうな。

…言うのは簡単。

作るのは難関。




その後はお昼ご飯を食べたり、大仏を見たり。



ひげがチョロリンとしててオシャレだわね。

…ひげ?

大仏にひげなんてあったっけ??

耳たぶも穴開いてるよ。

ピアスできるよー。







◾️おまけ◾️

カモメの風車も買ってしまった。

きゃわわ。

そしてバックにはまだ処分できてないビオラが…。

それからビオラを抜いてアリッサムだけになった手前の鉢も何とかしないと。