仕事納めとお気に入りの食器。 | 女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

女医ママの一人娘、医師夫、ネコとのお気楽な日々♪

40代女医、小学生娘、40代医師夫、娘が産まれる数日前にお墓で拾ったネコとの生活を備忘録として綴っています。ワーキングウーマン→母親→主婦→女子の順にウェイト置いてます。興味のある方は覗いていってください。

今日は仕事納め病院






予想通り、具合が悪い患者さんの緊急入院、転医搬送が相次いでいたアセアセ






救急当番の先生、お疲れ様でしたお願い






私は時間外・休日の業務がないので、定時で終了し明日から6連休キラキラ






独身時代は当然、盆も正月も働いていたので、病院で年越しなんて懐かしい思い出真顔






意外と、大晦日・元日よりも、その前後の方が忙しかったりするけどね。






夫は今日と1月4日が当直病院zzz






私は娘と












冷蔵庫の中をお片付け。うどんや煮豚、めかぶなどを食べた割り箸






さらに、英検3級のトレーニング鉛筆






英語教えるのって難しい泣き笑い






昨日届いた福袋。





























美しいキラキラテンション上がる〜〜ルンルン音符






料理が美味しく見えるし、丈夫で使いやすいナハトマンキラキラキラキラ

重いけどね…






どうせなので、古い食器は処分しよグッ






今日は












コーヒーも届いたし












最近は澤井珈琲かドトールの福袋で1年過ごしてるなコーヒー






明日からの旅行の荷造りもしたし笑い






楽しいお正月になると良いなぁ〜ルンルン