着物で炊事 | 畑のおうち

畑のおうち

東京・町田で家庭菜園
イラストでつづる暮らし・地域・映画
日曜日はハンドメイドの日

こんにちは。

この冬は(も?)野菜が高騰して大根1本280円だそうですね、新聞の記事によりますと。

きみしぐれ、小さな畑をやっておりまして、そんな程度ですが季節ごとの野菜くらいでしたらまかなえるものですから、野菜が高いことに気づきませんでした。

お住まいの所ではいかがでしょうか?
畑のおうち
さて、近頃、着物を着てみるようになりました。

普段着ですので、やっぱり織りの着物になります。

それで掃除や炊事をしています。


台所に貼ってあるのは、娘・まんちゅが幼稚園の年少さんの時に描いた「おかあさん」。

中に

「おかあさんの てとほっぺが だいすき」

というカードが入っています。

「パーツで言った子は初めてです。」

と先生に言われたシロモノですので、記念に貼っています。