毎週日曜日は、義両親と一緒にご飯を食べる我が家スプーンフォーク
最近は義妹家族も用事があったりして、毎週のように義実家に来ていますニコニコ

いとこ達が大好きな息子は毎週会えて嬉しそうニコニコ



息子がいとこ達の名前を覚えたのは、たしか2歳を過ぎた頃ですが…



未だに双子の従姉妹ちゃん達が見分けられていません泣き笑い



よく間違えて呼んでしまって、双子から「ちがうよー!」と、つっこまれている息子です魂が抜ける


一卵性でよく似てるからね滝汗
正直、私もマジマジと見ないと迷う時があるのよね…滝汗


息子が間違えないで呼べるようになるのはいつになるかなぁにやりと少し興味深いです。笑





そして昨日は、兄の方の従兄弟たちと遊びましたひらめき

義姉から「次男が息子くんと遊びたいらしいから会ったってw」と連絡をもらって照れ
実家に集まりました〜にっこり


3ヶ月違いの従兄弟とは、お互いに真似っこばかりしてわちゃわちゃしてる感じ爆笑
でも似たようなテンションだからか、波長が合ってるみたいですゲラゲラ

まだ言葉でのコミュニケーションは少ないけど、通じ合うものがあるらしいにっこり



そして、5ヶ月になる従姉妹ちゃんにも興味津々目

この日は初めて抱っこに挑戦デレデレ
(ばぁばの補助付き。笑)


少し緊張してたようで、抱っこする手が若干カチコチでしたが(笑)、でも抱っこさせてもらえてすごく嬉しそうだったおねがい


そしてそんな息子を見れた私が一番嬉しい照れ照れ




お昼ご飯中には、従姉妹ちゃんが息子の隣で横になっていたんですが、、

ふと気付くと、息子がご飯を食べる手を止めて、ニコニコしながら従姉妹ちゃんに何度も無言でいないいないばぁをしていて目がハートキューン

みんなでほっこり照れラブラブラブラブ

遊んでないで食べなさーいって言いたいところだけど可愛くて動画撮ってしまった目がハート


息子は、外出時に赤ちゃんを見かけると、いつも「あかちゃんかわいいね〜」と言っていますニコニコ
赤ちゃんが好きなんだろうなぁにっこり


そして赤ちゃんを見る時の息子の表情が、いつもすごく優しくて…お願い (親バカ)

穏やかに微笑んでいて…菩薩?って思う←

自分だってほんの1年半前まで赤ちゃんだったのに、、赤ちゃんを見てそんな顔するんだ…びっくり

と驚かされます。
(にっこり←こんな感じの表情。笑)


従姉妹ちゃんといる時も、ニコニコ微笑みながら見つめたり、そっとなでなでしたり。。

いいお兄ちゃんになりそうで照れ

まぁもしもお兄ちゃんになったとしたら、きっと赤ちゃん返りして大変になるんだろうけど


息子のこんな姿を見ていると、早く2人目ほしいなぁーーーって思ってしまう泣き笑い


来月から流産後の妊活を再開しますが…おすましスワン

とりあえず焦らずいこうと思いますにっこり