日々の育児、お疲れさまです!!
今朝、
息子を保育園に送って行ったら、
先生が、
昨日は◯◯くん、
お友達に間違えて
手を踏まれてしまって。
そのときに、
●●ちゃん、
手を踏んじゃったから、
ごめんね、って言うんだよ!
と、毅然と伝えていました。
自分の思っていることを
ちゃんと言葉で言えていましたよ!
と教えてくれました。
こんなとき、
息子を素直に、認めて、
褒められればいいのですが…。
いつも姉から
言われているからね〜😅と、
息子の有志を讃えるよりも、
冗談っぽく言ってしまいました…
反省。
息子は成長しているのに、
私は全然成長できていません。
もし今度
先生に息子の行動を褒められたら、
その行動を
目一杯、認めて、
褒めてあげたいです…!
がんばれ、私ー!!!