日々の育児、お疲れさまです!










私が出社で、

夫が在宅だった先日。










子どもたちの朝の準備を

夫が手伝ってくれました。











しかし、

準備がマイペースの娘に、









まず着替えたら?

お昼ごはんのセットは持った?

水筒は?








と、基本急かす夫。











娘は、

こっちのズボンはやだ!

幼稚園行かないー!!!

と、騒ぎ出してしまいました…










ギャーギャー言わないで、

あるやつから選んで!


無いものは着れないでしょ!










という夫に、











ギャーギャー言ってるんじゃなくて、

父ちゃんが話を聞かないから、

ギャーギャー言わせてるんだよ!



と、娘。











おお、なるほど!と。











子どもたちも、

ギャーギャー言いたくて

言ってるわけじゃないんだね。










ごめんね、

話を聞けない親たちで…。










これからは、

どう思ってるか、

落ち着いて聞かせて?








そんなふうに

声をかけられたら理想です











(忙しい朝でも!)