日々の育児、
お疲れさまです!!
この前、サンマルクカフェで
「究極のチョコクロ」なるものを
食べました。
チョコレート2倍、
バターは10倍という、
チョコクロの極みらしいです。
が、味覚の弱めな私には、
チョコが多いことくらいしか、
分かりませんでした…
それで思ったのですが、
「究極の母ちゃん」って
なんだろうと。
チョコクロは、
味のポイントである
チョコとバターを
極限まで増やしたら究極に。
母ちゃんのポイントは、
子どもたちへの愛
でしょうか。
それを極限まで増やしたら、
究極の母ちゃんに
なれるのでしょうか。
よく、母から子への愛は、
無条件だ、と言われますが、
私はそうでない自分がいることに、
罪悪感を抱くことがあります。
こちらの思う通りに、
・言わなくても動いてくれたら→❤️❤️❤️
・言ってすぐ動いてくれたら→❤️❤️
・文句を言いつつもやってくれたら→❤️
・それきっかけで癇癪を起こしたら→💔
もう愛なんてありません
生まれてくる前は、
ただ私のお腹に来てくれた
だけで、愛おしく、
健康でありされすればいいと
思っていました。
それが、
実際に生まれてきて、
健康に育ってきた今、
次は、
・きょうだい仲良く遊んでほしい
・ご飯はきちんと食べて欲しい
・他のお友達と遊べるようになってほしい
・片付けができるようになってほしい
・運動もある程度できてほしい
・ピアノや水泳を習ってほしい
……
などなど、
限りない要求を
子どもに持ってしまっている
ことに気づきました。
健康でありさえすれば
いいです。と
祈っていた日々はどこへ…?
チョコクロは、
チョコとバターを追加で
入れるだけでいいですが、
子どもへの愛は、
どうやったら
増やせるのでしょうか。
今日は夫不在なので、
子どもたちと向き合って、
子どもたちを観察して、
考えたいと思います。