日々の子育て、
お疲れさまです!!
最近、
土日の夜に子どもたちを
夫に任せて、
自由時間をもらうというのを
試しています。
これまで、
夫婦互いの自由時間を、
土日の日中に
3時間ほど取っていたのですが、
(月に1回ほど)
それだと、
土日の活動が制限されて
しまうので、夜に
取れば良いのでは?と
思ったのがきっかけです。
幸い、同じく
子育て中の友人も、
同様に夜にひとり時間を
取ることができたので、
ナナズグリーンティーに
集合して、
子育ての話や、
家をいつ買うか、
夫への不満…😑などなど、
尽きない話を
楽しむことができました。
私が夜に不在の日は、
夫が松屋で夕食を
調達するのが
恒例になっているのですが、
子どもたちは、
松屋のキッズカレーセットが
大好きで…
今日、母ちゃん夜いないの?
……ってことは、松屋??
やったーー!!!🎉
って感じで盛り上がっています。
不在を喜ばれるのは
複雑な気持ちですが、
私もリフレッシュできるし、
子どもたちも喜ぶし、
夫は別で自由時間が取れるし、
一石三鳥なのでは?
と思っています😂
次回はいつ開催しようか、
楽しみです。