子どもきっかけで
イライラしたとき、
どんなセーブ法をされていますか?
アンガーマネジメントの本では、
「6秒待つ」などと
言われていますが、
何もしないで
ぐっと待つなんて
私にはできませんでした…
そんな人でもできる
イライラセーブ法がありましたら、
ぜひ教えてください🙏🙏
私が
日々のイライラの渦の中で、
実践していることは
こんな感じです。
①「母ちゃん、耐えてますよ〜」
と声に出して言う
②絵本を本気で音読する
役になりきって気を紛らわします
③本気で歌を歌う
なりきり&歌ってストレス発散✨
④子どもたちがいる部屋を
一旦出る
物理的に距離を取って、
落ち着こう…。
⑤こっそりチョコを食べる
この世に甘いものが
なかったら、
何も頑張れていない
気がします…😂
今日も夕方から戦いです
共に頑張りましょう!👊