幼稚園が夏休みで、園バスがないので、
毎朝、保育園→幼稚園の
自転車送迎屋さんになったまんぼです。
毎朝、滝汗なので、
出社の日は着替えを持っていってます💦
(在宅の日は、戻ってまずシャワー)
昨日娘を朝送って行く途中、
いつもよりも太ももが痛く、
「あ〜、母ちゃんもうこげない!
足が痛いよ〜疲れてきた」
と言ったら、
娘が、
「つかれたら、ゆっくりこげばいいんだよ」
と教えてくれました。
なるべく早く、子供たちを送って、
なるべく早く、始業して、
なるべく早く、子供たちを迎えに行くべき。
と思い込んでいたのが、
ふっとラクになった気がしました。
そうだよね、
疲れたときはペースを落としてもいい。
別に、一分一秒、早く幼稚園に
着かなくてもいい!
だって、私が爆走してもし体を壊したら、
家が回らなくなるもの!!!
「つかれたら、ゆっくりこげばいいんだよ」
肝に命じていきたいと思います。
気づきをありがとう、娘よ。