来週は無理……!? | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

2020年6月25日(木)


weekly TC療法 15回目




アフリカンスタイルで

テンション上げて行きましょーーー🎶






ギリギリ、本っ当にギリギリで血液検査クリア!





治療が出来ることに感謝😢
ありがてぇーーー😢


先 「体調どうですかっ!?」(結構強めに聞かれました💦)

私 「へっ😯?大丈夫じゃない感じですか!?」

先 「うぅぅぅん💦数値的には結構……きてますよ😅」
「人によっては、動けない、歩けない、食べれない……みたいな😅」

私 「ひぇっ😱💦そんな……💦」
「動ける、歩ける、食べれる……です😅」

先 「😂ww‼️本当に元気ですねぇ~😂ww‼️」
「うぅぅぅん🤔でも気を付けて下さいね!」
「もしかしたら、来週は無理かもなぁ🤔」
「まぁ、血液検査してみないことには分かりませんけどねぇ~」

私 「……😶💦」

先 「はいっ!じゃあ、治療行ってきてください!」






スキップすることなくラストまで行けますように……
と、強く強く願うのでありました🙏

本人は元気なのになぁ~🤔
不思議だなぁ~🤔