全身の浮腫 | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

2020年6月18日(木)


weekly TC療法 14回目


この日は朝から雨☔

いつもより少し早めに出かけます



その甲斐あってか、外来は空いていて

待ち時間なし



先 「体調はどうですかー?何か困ってることはないですかー?」


私 「うぅぅぅん😑色々あるにはあるけど……困ってはないです💦」


先 「ん???色々!?」


私 「はい。便秘も下痢も、痺れも浮腫も、あるにはあるけど……」

「悪くはなってないし、現状維持ってかんじで😅」


先 「うんうん。なるほど。」

「今日入れてあと5回かぁ。頑張りましょうね!」


私 「はい!」


先 「血液検査の結果は……」

「うん……大丈夫……」

「今週も頑張って!!!!」


ほんまかいなっ!?


変な間がありましたけどっーーー!!!!






そして9時にはケモ室へ(化学療法室)


いつもわりと早めだけど

この日は特に早かった!


12時30分には点滴終了!

会計して、お薬貰っても13時30分には帰宅!



しかし、全身が浮腫んでる😅



この頃の体調、副作用は


浮腫 !!!!


地味にコレが辛かったかも😅