無事に…… | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

2020年4月9日(木)


娘っ子、無事に女子高生になりました❤





こんなご時世ですから
不安しかありませんが……💦
それでも、やっぱりめでたいです🌸

抗がん剤治療中で、おまけにコロナの流行……
入学式への出席はやめた方がいいんじゃないか
と、家族は反対気味でしたが……🤔

はっ!?
あたしゃ行きまっせ !!!!
しっかりマスクして行きまっせ !!!!

式は短縮され簡単なものではありましたが
入場してくる娘っ子を見たら涙腺崩壊😭😭😭

大きくなったなぁ……😢

卒業式も出席出来ますように……

あっ !!!!
心配していたウィッグ問題ですが
思っていたほど脱毛が進まず
入学式も地毛で行けました !!!!
とは言え、抜け毛が多いので大変でしたが💦

当たり前ですが、翌日も学校です……
行かせてもいいものか……
心配です……
私立高校は休校になったりしています……
はぁぁぁぁぁ……😰


帰宅後、近所の焼肉屋さんで入学祝いを🌸

時間をずらしたおかげか
みんながコロナを警戒してか
私たちしかおらず貸切状態でした




食いしん坊な私達……
焼肉を食べに行ったのに
食べることに夢中で、肉の写真を撮ってない💦

気づいた時にはもぅ……
締めのデザートです😂ww



早く安心して外食したいです