義務教育終了 | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

2020年3月13日(金)


娘っ子、卒業式でありました🌸


コロナの影響で3月2日から休校になり

卒業式はどうなるんだろうか?

高校の入学式は?

などなど、心配しておりましたが

無事にこの日を迎えることが出来ました😊✨


参加者はほぼマスク姿💦

とても異様な光景ではありましたが……💦


それでも終始泣きっぱなしの

とても良い式になりました🌸


娘っ子が産まれてからこの日を迎えるまでの

色々が……本当に色々が

次から次に思い出され

号泣で鼻水ダラダラ😭


そんな訳で、みんな酷い顔😅

とても見せられたものではありませんので

顔は自主規制😂ww






9年間の義務教育が終わりました……
なんか寂しいなぁ……😢

娘っ子、卒業おめでとう🌸


そして、式のあと皆でラーメンを食べに😋🍴

卒業式の日くらい良いもの食べろよっ!!!
と、言われそうですが💦
式の間、体育館が寒くて寒くて🥶

体の芯から冷えたのでラーメンがいいのです😁✌️



その後、帰宅してまったり☺️







絶対に変顔に付き合わない娘っ子😂ww



卒業式は脱毛せず地毛で行けました!!!

入学式はどうかなぁ~🤔🤔🤔