禁止令!? | 【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

【子宮頸がん1b2期】から経過観察になった私の記録✎*。がんサバイバーだって楽しく生きられる。:*

35歳でまさかの子宮頸がん。入院のこと、放射線治療のこと、抗がん剤治療のこと、脱毛のこと、副作用のこと、家族のこと…。そして経過観察中の今。当時の日記を読み返しながら、振り返ろうと思います。誰かのお役に立てれば幸いです。

インスタも日々更新中☆d(´∀`*)

記録のために✎*


2019年12月19日(木)


ラルス (腔内照射) 初回

抗がん剤 3回目

放射線治療 本日 お休み



なんと最悪な目覚め……💦

昨日からラルスのことばかり考えて

ほぼ眠れず……😭


ドキドキして目は回るし吐きそう😵💦

これは緊張のせいなのか

抗がん剤の副作用なのか🤔?


まぁ……どっちでもいい


仕事や学校へ行く前の家族から

励ましや応援LINEの嵐😂


みんな、ありがとう😌

ママん、頑張るよ💪🏻😊


8時30分  看護師さんが来て

痛み止めの坐薬をプスっと……😅


はずい……💦


9時30分  また違う看護師さんが来て注射と点滴


注射は筋肉注射で少し痛かった


点滴を初めてすぐに

ボッーーーーーと眠くなる😴


車椅子でゴロゴロゴローーーーっと

病院の奥の奥の方へ


私の緊張がビシビシ伝わっているのでしょう(笑)


ジミー大西似の放射線科の先生も

初めてお会いする技師さんや看護師さん達も

皆さんとても優しくて思わず涙😭😭😭


点滴のせいか、フラフラとしながら

指定された紙パンツに履き替える


お股のところがポッカリ穴の空いた

かなり恥ずかしいパンツ💦


処置台の上で


看 「ママんさーーーん!お酒はつよいですか~?」


私「はい!病気する前は毎日飲んでました!」


看 「はーい!じゃぁ、お薬少し多めにいれますねぇ~」


と、言われてからの記憶 ……


なしっ!!!


説明された通り

本当に眠っている間に終わってました😴


最後、膣に詰め込まれた大量のガーゼや

治療に使う器具を取り出す時に目が覚め

少しビックリしたけど

ボッーーーとしているおかげで平気だった


あんなに心配してたのに……💦


そんなラルス初回でした


ストレッチャーで部屋に戻る途中


まってっ!!!

ママんさんにマスクーーー!!!

すぐにタミブル(タミフルのジェネリック?)飲ませてっーーー!!!


と、叫ひ散らかす主治医に遭遇💦


まだハッキリとしない意識の中

一体何事かとビックリ💦


どうやら昨日隣のベッドに入院してきた方

やっぱりインフルエンザだったみたい😱💦


強制退院していったようでした💦


と言うわけで、

免疫力が落ちている私は

予防のためにタミブルを10日間

飲むことになりました😷


抗がん剤中の弱った体で

インフルなんかになるわけにはいかない!!


そして、お見舞い禁止令が出たのでした……😭


んっ?

あれっ!?

外泊はっ……!?