母の体調不良から、職場でも嫌な事があり魂
負のオーラが我が家を襲っていますもやもや

高1長男がね、家に帰ってきて自転車の鍵(外付け)をしないんですよねタラー

家に置いといて盗むやついないでしょ。って。
脳内お花畑かよ花

私も旦那も家に置いておいた自転車盗まれた経験あるけどね。
世の中悪いやつはいるし、狙ってるやつもいるって何回も言ってるのに悲しい

でね、自転車盗まれたってオチではなく

なんと外付けの鍵を盗まれたとなあんぐり
ナンバー式のやつ。



いつ?どこで?

家で鍵をつける習慣がないから、休み明け学校行くときに気がついて、いつからないかも不明タラー


急遽、新しい鍵を買ってきたけど
店頭はやはり高いわねガーン


で、先日の超強風の日。


友達と勉強しに出かけて、お店に置いておいた自転車が強風で倒れてたと。


倒れた方向が悪く、後ろの変速器あたりが故障。
全く動かない状態だっていうから、自転車屋さんに修理を出したらば!!!


総額19000円なり。


(この際だからと全体整備もお願いした結果なんだけど)

修理出すときに、「新品買ったほうがいいくらいの値段になるかも」って言われてて不安

5万円くらいした自転車なので、ひぇーー!!!って叫んじゃったわよね。

そこからの19000円だから、まいっか。って平気を装って支払ってきたけど

よく考えたら高いーーーアセアセアセアセ


まだ購入して1年足らずタラー


旦那曰く、クロスバイク的な自転車は繊細。