今日は…

職場の話。。🏢



ウチの職場って…



現場は

24時間365日稼働してるんですけど



ウチの職場ってね…


その日の仕事量によって

社員を動かしていくので



繁忙期は

休日出勤アセアセの依頼が入るし…



あまりにも、暇な時は、

前日になって


『明日は、仕事ないんで、別の日に振り替えて下さい』


…みたいな連絡が入るガーン



酷い職場でしょ?



でもね

これね


実は

全然、酷くないんです。



逆に

めちゃめちゃ

いい職場なんですキラキラ



何故なら


職場側も

社員側の要望に答えてくれるから



繁忙期以外ならね

1週間前に

申請すれば


有給休暇を取らずとも

別の日に

振り替えてくれるので


有給休暇

大事に大事に

温存できるんですね



要望を押し付け合う関係性ではなくて


要望に答え合う関係性



持ちつ持たれつですね照れ


私は…


役職なしの

出荷作業員なんで


ヒエラルキーでいえば

一番下


だから


会社の全体像は

全く見えない立場なので

完全に、仕事をやらされる立場


ひたすら

上司の指示に従うしかない立場ではあるんですけど


でも


ここで

イマジンです (笑)


例えば

買い物なんかに行くと


私は…


1円でも安い

お得な商品を買いたい筋肉


…ってことは

会社側も


1円でも

効率よく働いてくれる

お得な社員が欲しい筋肉


…と思うのは


人として

当たり前の感情だと思うわけで…


なので


仕事の多い日に出勤して

仕事の少ない日は、休んで


人件費がうまく回って

会社の利益があがるように

臨機応変に自分のスケジュールを

調節する



そうすれば


ほらね


私も


ちゃんと

経営にたずさわってる

重要な一社員になるわけです 照れ



仕事は、やらされるとしんどいもやもや



だから、私は…

一番下の立場でも


会社の利益を考えて仕事をやる筋肉


イマジンの世界ではあるけど

自己肯定感が上がって

結構楽しい音符