前記事の…御船山楽園

御船山富士山




私が撮った写真…スマホ

ちょっと
右端が
完全に写ってないんですが……

この山…

唐船に見えますか?ニコニコ?


御船山は…

神功皇后
新羅遠征からの帰りに…
《御船》をつながれたことから
その名が付いた
…と言われてるんだそうです


神功皇后
神話上の人物おとめ座だそうですが

皇后でありながら

夫…仲哀天皇の崩御から
息子…応神天皇の即位までの間は

女帝のような存在だったようで

神話時代において…
海外遠征した唯一の人物だそうです船



日本神話神社…といえば
古事記📖

私の大学時代のゼミは
上代文学ゼミだったので

万葉集🌿だけでなく

古事記📖のヤマトタケル
勉強してるお友達もいたんですが…


彼女は
神功皇后あたりの話も
詳しかったんだろうか…。


古事記ね

誰の時代までが
神話

誰の時代からが
実在かはっきりしませんが

あの有名な
仁徳天皇以降が実在だとすると

やはり
神功皇后は、神話上の人物。

でも
神功皇后実在説もあるそうで

卑弥呼神功皇后

…なんてのもあるみたいですよキョロキョロ

…ってか

そもそも
卑弥呼
実在なのか…

邪馬台国も

近畿説とか
九州説とか

色々あるみたいなので…

ひょっとしたら

邪馬台国のような場所が
日本各地にいくつも存在し

卑弥呼のような女性
日本各地に、
何人もいたんじゃないだろうか…🤔
↑コレは、私の勝手な説(笑)


説…説…説

まぁ…
昔のことなんて

なかなか
分かりませんね☺️

頭…ぐちゃぐちゃスター
…になってきますが

でも
考えてたら
結構…面白い照れ