私の思い出の地

大阪玉造

…といえば…


ケーキ屋さん🍰のエーデルワイス💮


エーデルワイス💮といえば

オーストリア🇦🇹の国花


オーストリア🇦🇹と言えば

マリー・アントワネット👸の故郷


マリー・アントワネット👸といえば

フランス🇫🇷


…ということで

今日は…

フランス🇫🇷のお話。。



…とはいうものの

早い話が

私は…

フランス🇫🇷には、行ったことがない


でも

フランス🇫🇷は…


私の人生の中で

ちょくちょく

その存在を主張してくる。


最初の出会いは

かれこれ30数年前…

高校3年生の時👧


当時の私は…


これと言って

夢もなく…


特に秀でた特技とか教科

…というものもなかったので


大学を受験すると決めたものの

学部を選べずにいた…。


その時に

当時の担任の先生がくれたアドバイス


「だったら、お前の場合…消去法でいこう上差し


…でその際に残ったのが

国文科情報処理科フランス文学科の3つだった


…で、


推薦入試を受けるに当たって

最終的に残ったのが

フランス文学科だった


某女子大のフランス文学科を受験📝


見事…


落ちた😑

(最終的には、別の女子大の国文科に、一般入試で入学)


2度目のフランスとの出会いは

大学の卒業旅行飛行機


友達と相談し

フランス🇫🇷ドイツ🇩🇪スイス🇨🇭

…の3カ国を回るツアーに申し込んだ


が…しかし


出発直前になって

ヨーロッパが洪水に襲われ…

ツアー中止となった😑

(行き先は、カナダに変更)


そして、

3度目


10数年前

ニュージーランド🇳🇿

住んでいたときのこと…。


ラグビーのワールドカップ🏈が

ニュージーランド🇳🇿で開催された


まぁ、こんな機会は

人生の中でもそうそうないだろうと


我々は

日本の試合を観に行った車ダッシュ


その時の対戦相手

フランス🇫🇷だった


私達は

ジャパニーズよ🇯🇵筋肉

超…張り切って、娘達に
浴衣👘を着せて
応援に挑んだ📣


そしたら…


フランス🇫🇷のサポーターの方々

日本文化を

大変喜んでくださって…ラブラブ


「写真撮らせてキラキラ写真撮らせてキラキラ


カメラを持ったフランスの方々、

どんどん人数膨らんで

最終的には、娘たち…


記者会見📸

みたいなことになった……😆



※ニュージーランドでの写真のデータは、

私の手元にはないので

掲載画像は、

当時のブログを印刷したものをあげてます。

画像が少々不鮮明…ご了承下さい。

当時のブログ…削除してしまったんですが、

実は…

私の父(認知症前)が、

毎回印刷してファイルにしてくれてたので、

手元に現存してます。

ホントに、父の愛に感謝


ま…

そんなこんなで…


私にとっては

行けそうで行けない場所

フランス🇫🇷


いつか行くことあるんかな?


いや…ないかな…


フランス🇫🇷というより

海外旅行自体が

もうないかもしれない……


飛行機飛行機にも

もう…かれこれ

10年乗ってませんし


でも、とりあえず

この歳になってはっきり分かったことは…


ニュージーランド🇳🇿に住んでみて

外国語の大変さは身にしみたのでえー


フランス文学科は

落ちて正解だったな😆

…ということ


…かな😄