クリスマスサンタが終わり…

お正月準備ですね門松鏡餅門松


鏡餅に

しめ縄


飾る年もあれば

飾らない年もありますが…


最近は

100均ショップで買った小さなものを

飾ることが多いかな照れ


でも、今年のしめ縄はこちら



京都の聖護院っていうお寺さんのしめ縄です


近所のスーパー

マックスバリュで見つけました音符

お値段 ¥880(税抜)


京都のお寺さんというと

有名なのは、清水寺とか金閣寺とかかな?


聖護院は…

代々、皇族や公家が住職を務められたお寺だそうですが


私が

聖護院というお寺の存在を知ったのは、つい最近。


でもね

実は、私…


20数年前に行ってたらしい 笑


↑どういうお寺さんかも分からずに、記念撮影してる人

笑笑笑

昔のアルバム整理してたら…


出てきた 笑笑


このときのこと


おぼろげな記憶


これ

確かね…


会社の人と、釣り堀行って…うお座


いや

釣り堀行くような服装じゃないな…(-_-)


ま…とにかく

会社の人とどっか行って…


その行きだか帰りだかに

お寺見つけて…


写真撮っとく?^_^?

撮っとく、撮っとく〜♪(^o^)♪


…みたいな

感じだったかと…。


みなさんも

昔の写真やら

記憶やら辿ってみると


思わぬ発見

あるかもですよ(*´∀`)