息子。
3連休から咽頭炎で発熱。

月曜日にやっと解熱しましたが、火曜日までプリスクールお休みしていました。


実は、その前にも娘以外、一家でコロナになりまして。濃厚接触から含めてほぼ2週間自宅で隔離生活をしていました。


9月、始めの1週間しかプリスクール行けていません。

ちょうどプリスクールが第4週はお休みで。

公園遊びが出来るようになったら、再び息子は発熱。



自宅に閉じこもってばかりだったので、息子の体力は落ち、ストレスは溜まり、些細なことで怒り狂うようになりました。


あまりにおかしいくらい怒ってばかりで。

体がしんどいのと、外に出れていないから、ストレスが溜まるんだと受け止めていました。


外に出て遊ぶとやっぱり発散できて怒りも落ち着きます。


しかし、確実にこの1ヶ月甘やかしてしまったと思います。



発熱時、息子はなかなか解熱剤を内服、座薬が困難で高熱が続き、水分が取れれば良しとし、ジュースやゼリーくらいしか食べられず。


食の偏りも良くなかったと思います。




栄養が取れなければ心も精神も不安定になるのかもしれません。


そして体力も本当に落ちました。

今日少し散歩をしたらフラフラでした。


やる気がないのか、しんどいのか、ご飯をしっかり食べていないので力が出ないのか。



家にいても、怒って泣いてを繰り返し。

上手くいかなくなるとすぐに怒って物を投げたり、近くにいる人を叩いたり。

とにかく思い通りにいかないと何もかも嫌になって、イヤイヤする。

何もかも我慢できなくて怒る。



怒れば何でもしてくれると勘違いして欲しくない。

そう思うけど、あまりにも些細な事で怒りまくるので。こちらも疲弊。

何が嫌なのか言葉で伝える事ができれば良しとし、息子の要望に応えてしまったり。


理不尽に怒っている時は、放置して相手にしない事が正解なのか。

自分で怒りを鎮める為にそっとしておくべきなのか。

もうどう対応して良いのか分からなくなります。



そんな時、5ヶ月前に義母さんに言われた言葉を思い出します。

というか、あの日以来ずっと毎日私の心に引っかかっています。


「◯◯(息子)はわがまますぎる。

あんたら今までアメリカで2人でやってきたからな、仕方ないと思うけど、甘やかしすぎ。もっと叱らないとダメやで。

どんどんわがままになっちゃうから、もっと厳しくしないとあかん。」



私達は夫婦で相談して、頭ごなしにダメだと怒ったり、威圧したりただ怒鳴ったりする育児はしないと決めていました。

ダメなことをしたら、まず息子の気持ちを理解して共感する。そうした上で向き合って良くないよ。と伝えています。しっかり息子の目を見て真剣な表情で、どうして良くないのかきちんと説明するようにしています。

怒鳴らないというだけで、空気はピリつかせています。



これは甘やかしなんでしょうか。



いけないことをしても放置しているつもりはありません。



駄目なことは駄目だと伝えているけれど、

なるべく気持ちを共感、受け止める事。

そして誉めて育てる事を重視しています。



アメリカで生活している時、子供達が産まれてから

「みてね」というアプリを活用しています。

日本の家族が楽しみにしてくれていたので、沢山の動画や写真を日々アップしていました。

その動画は、子供達が怒ったり泣いたり、日々の大変な場面ではなく、笑顔で可愛い子供達の姿ばかり載せていたので。

子供達のイヤイヤする姿のギャップにビックリしたと思います。



そして、日々の動画の中で、なるべく誉めて育てたい。子供達のダメな所ばかりに注目せず、良い所をどんどん伸ばしてあげたい!

という私達の育児の方針などを私が解説したりしながら動画を撮っている時もあるので、そういう話をそれは良くないと感じていたのかもしれません。



きっと、義母、義父共に同じ事を思っていて、私達夫婦に伝えないといけないと2人で考えていたんだと思います。



でも、私達の考えをきちんと話を聞いてくれたわけでもなく突然言われた事、そして、第三者から見て息子がわがまますぎると思われている事。

色んな事がショックでした。



私たちの育て方が悪いから息子がこんな風になってしまったと言われているように感じました。




夫の家族は皆さん愛情持って子供達にも私にも接して下さるので、嫌味や嫁いびりの為に言った訳ではない。

愛情持って伝えてくれている。と思います。




息子へ、なかなかこちらの思いが伝わらない時、お友達や妹が遊んでいる物を奪ってしまったり、人とシェアできない時、我慢できない時、人様に迷惑かける行為をしてしまった時。



あの日以来、大きな声で厳しく叱るという事を取り入れました。

色々試しています。


一回で何もかもうまく行くとは思っていないので、繰り返しいけないことはいけないと伝えるようにしています。



でも、色々うまくいきません。



どんな対応が正解なのか。

本を読んだり、YouTubeを見たり、子育ての情報を取り入れようと私も必死だけど。



息子に伝わらない時。

何をどうしたら良いのか。

そもそもやっぱり私の育児方法が間違っているのか。

色々分からなくなります。





明日からプリスクール。

久々の登園。

先生やお友達に迷惑かけないか。仲良くできるのか。

心配です。