こんにちは

 

きれいな自分らしい字は

自信と心の豊かさを育む

 

ママと子どものえんぴつ先生 川鍋薫です。

 

 

 

今月、末っ子が7歳の誕生日を迎えた記念に

習字で「七さい」と書いてもらいました。

 

 

子どもの字って、驚くスピードで変化しています。

 

 

はじめて書道教室に体験に来た子は

1時間のレッスン後には全く違う字を書いているし、

 

小学校入学前にどうしても直らず悩んでいた鏡文字は

1年後にはウソみたいにきれいに消えてなくなってしまうし、

 

高学年になるまで字に苦手意識のあった男の子も

1年後には自分の字の良さを見つけて

自信を感じる字を書いています。

 

 

その子の心や体の成長と合わせて、字もどんどん成長していくんです。

 

 

 

書道教室でそんな子どもたちの字の変化を見ていて、

この瞬間だけの

子どもの姿と字を一緒に思い出に残したい!

と思うようになりました。

 

「字」はその人そのもの。

 

鏡文字も、まちがった字も、うまく書けずに悩んでいる字も

かけがえのないその瞬間のその人そのものです。

 

「このときは、こんな字を書いてたんだね」

「鏡文字を書いていたときもあったね、かわいかったね」

 

将来、そう感じるときが来ることを想像しながら

 

ぜひ今のお子さんと、今のお子さんが書いている字を

一緒に思い出に残してみてください飛び出すハート

 

 

 

「今」その子の書く字を認めることが

これからの字の成長の力につながっていきます✨

 

 

 

子どもに字をきれいに書けるようになってほしい

自分の字を好きになってほしい

と思うママさんは飛び出すハート

 

公式LINEではレッスン開催情報などをお知らせしています。

ぜひお気軽にご登録ください♪