祖母の件では多くの皆さまに気にかけていただき、ありがとうございました。無事に通夜と告別式を終えました。95歳の大往生でした。


夫がシデクに祖母が亡くなったのを伝えると、アボニムまで起きて来て「行かなくていいのか?お金はいくら送ればいいのか?ママトッキは大丈夫か?泣いてないか?お父さんは大丈夫か?お前がちゃんと二人を支えてやりなさい。」等々懇々と言われたらしいです。ありがとう、シプモニムニコニコ


悲しかったけど、ずっと何年も入院して部屋から出られなかったので、もう自由だね、良かったねと思ったりもしています。

祖父が亡くなってから20年も一人で暮らしていた祖母。私が同じ立場だったら、何かっちゃ夫に心の中で話しかけちゃうな〜。きっと話しかけるのが普通になっちゃうんだろうな。


そして、実は私、金曜日も朝から子トッキが高熱だったので休んだんです…この学期末の成績つける時期に予想外に2日間も休んでしまったので、今また地獄のような忙しさです。子どもたちの世話もあって、悲しみにとらわれる暇がありませんチーン


今も仕事しています。ホント、やってもやっても終わらない。

でも、担任はもっともっと忙しいし、この後学期末面談もあるわけで…それに比べたら文句は言えないよな〜。


それにしても期日までに終わるだろうか…不安だ…。。。